テーマは「魔法」、創作カクテルに腕ふるう 鹿児島ホテル短大校
2022/06/25 15:15

審査員を前にカクテルを作る鹿児島ホテル短期大学校の生徒=25日、鹿児島市加治屋町
2部門あり、出場者が自由にカクテルを考える創作カクテル部門には6人が参加。7月に同校が行う模擬結婚披露宴に向けて、ノンアルコールカクテルを5分の制限時間以内に作った。時にはダンスなどパフォーマンスも交えて独創的なカクテルを提供した。
最優秀賞に輝いたのは2年の祝昌之介さん(19)。ハーブティーなどに酢を注射器で入れて楽しむ「10月の魔術師」を作った。「魔法から色の変化を連想して思いついた。昨年最優秀賞をとった先輩から『来年は任せたぞ』と言われ、有言実行できてうれしい」と話した。
-
加治木かもだ通りに活気 3年ぶり歩行者天国、露店や音楽ステージ8月14日 11:00
-
神戸の幼児ら大和村の自然満喫 海水浴や川遊び、ボランティア清掃も8月14日 10:00
-
伝統の黄色いスイカ「シャキシャキ」 苗から育てた児童、収穫の実味わう 東市来・鶴丸小8月14日 09:00
-
仮面神ボゼ 追って付けて邪気払い 悪石島で旧暦の盆行事 世界無形文化遺産、島外客への披露3年ぶり8月14日 08:30
-
錦江町の記事ちりばめ新聞バッグ 1000個作製「読んで持ち運んで」8月14日 07:30
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに3967人感染、過去2番目の多さ 死亡9人確認
8月13日 16:01 -
全公立小中にデジタル端末配備終了 鹿児島県内 最多は鹿児島市の4万9500台、最少は三島村78台8月13日 13:39