〈甲子園6日開幕〉鹿児島実 ノーシードから頂点、20度目の出場 左腕エース赤嵜ら投手陣充実 終盤の粘りに勝機
2022/08/03 15:26
大島との鹿児島大会決勝で被安打4、10奪三振と好投した鹿実のエース赤嵜=平和リース
校訓「不屈不撓(ふとう)」を体現するような試合運びで、10年ぶりとなるノーシードから鹿児島大会の頂点に勝ち上がった。1回戦で、春の九州王者・神村学園を撃破し、決勝では選抜大会出場の大島を接戦の末に倒した。2度の延長戦を制すなど、しぶとさが際立った。飛び抜けた選手はいないが、投打のバランスがよくチームの結束力に自信を持つ。接戦に強いだけに、終盤勝負に持ち込めれば面白い。
エース左腕赤嵜は、130キロ台後半の直球とスライダーが持ち味。県大会は40回2/3を投げ、6失点と安定感抜群。緩急をうまく使い、堂々としたマウンドさばきだ。準々決勝で本塁打を放つなど打撃センスもある。直球に力がある右腕の森山や久留須、フォークが武器の井上ら控えの投手陣も充実している。
鹿児島大会のチーム打率は3割に届かなかった。大島・大野、神村・内堀ら好投手との対戦が影響した。それでも「低く強い打球を打つ」鹿実らしい攻撃で難敵を攻略してきた。
主将の駒壽は打点8、長打率6割6分とチームナンバーワン。打率3割8分4厘のリードオフマン藤田や振りの鋭い中軸の植戸、チーム随一の飛距離を誇る4番永井ら上位打線への期待は高い。筏は下位ながら4割6分1厘と存在感がある。
淺井と宮原は50メートル走6秒の俊足で、代走のスペシャリストだ。神村戦で決勝打を放った濵﨑、鹿屋中央戦で勝ち越し打を打った一ノ瀬は勝負強い。
「死ぬ気でやる」「最後まで諦めない」。野球部は創部104年。歴代の先輩たちから受け継いだ“鹿実魂”を胸に、聖地・甲子園で躍動する。
-
7年ぶり全国大会へ練習に熱 薩摩川内のドッジボールクラブ8月16日 07:30
-
県勢初の3位を報告 鳳凰高テニス団体女子が南さつま市長表敬8月15日 07:30
-
鹿児島U、ホームで松本に4-2勝利 暫定2位に浮上 サッカーJ3
8月14日 20:08 -
全国のサッカー少年が熱戦 県外23チーム含む32チーム参加 指宿で「ソループ杯」8月12日 10:00
-
鹿児島実 初戦突破ならず 明秀日立に1-2 全国高校野球選手権
8月10日 15:26 -
二刀流・大谷翔平、ベーブ・ルースに並ぶ 大リーグ「2桁勝利・本塁打」達成、南日本新聞が号外8月10日 14:10
-
親子で熱中スポーツチャンバラ 垂水の平良さん一家 九州大会へ技磨く8月9日 11:00
-
全日本男子ハンマー投げで2位 古旗選手、大崎からの飛躍誓う8月8日 11:00
-
創部3年目で初の県大会出場 三島村・片泊学園唯一の部活「卓球部」8月7日 07:30