雨の庭園に幻想のともしび 知覧武家屋敷一帯に7000個の灯ろう
2022/11/12 21:31
夜の武家屋敷一帯に浮かび上がる灯籠=12日午後5時55分、南九州市知覧
武家屋敷の通り約700メートルは子どもたちの絵を張った灯ろうがずらり。一角の広場では斜めに切った竹筒を並べ、ろうそくの火で大きなハート型を暗闇に浮かび上がらせた。地元の小学生も手伝って点灯すると、スマホで写真に収める姿があちこちで見られた。
鹿児島市の日高月映さん(28)は「雰囲気のある庭園に明かりが映えてとてもきれい」と静かに見つめた。
-
鬼の「角」ってどんなだろう? 平川動物公園で節分イベント、動物の角に注目2月3日 12:17
-
ミニチュア写真家・田中達也さんが銀座の街をジオラマに 無印良品銀座で4月23日まで公開2月3日 11:00
-
珍鳥メジロガモ、のんびり羽休め 霧島の池に3羽飛来2月3日 08:30
-
冬型緩み、紅梅ほころぶ 鹿児島県内は4月並みの気温に2月1日 21:32
-
県勢「和牛日本一」の全共鹿児島大会、経済効果は66億円 県が推計「コロナ下で一定の成果」2月1日 10:08
-
ツルの北帰行始まる 鳥インフルが猛威をふるったシーズン…「大変だった」 出水平野2月1日 08:15
-
人生相談■育児休業から職場復帰へ 仕事、育児、家事…完璧にこなせるか不安2月1日 06:30
-
国の天然記念物エヒメアヤメ 野焼きで育てる 自生地で10年目、3月中旬から花見頃 宮崎・小林
1月31日 08:30 -
春の息吹 オタマジャクシ泳ぎ始める 薩摩川内・市比野1月31日 08:00
-
あたご、ふゆづき、ありあけ、さみだれ…護衛艦4隻が鹿児島湾に停泊1月27日 20:43
-
もうすぐ出番…3年ぶり初市へ、宮之城人形の制作大詰め1月27日 08:30
-
甘さが売り、長期熟成ポンカン出荷ピーク いちき串木野1月26日 08:20