人生相談■捨てられない、片付けられない…散らかり放題の家の中
2022/11/16 06:30

【回答】読者さんも身に覚えがある人は少なくないのでは。私もそうです。捨てられない、いつか使えそう、もったいない、そのうちやろう、などなど。業者さんに依頼しようか、片付けられない性格だから…という前に少し考えてみましょう。
愛情深く真面目な方だとお察しします。これまで子育てはじめ地域の行事などその都度頑張って乗り切った方と思います。娘さんやご近所さんにもたくさん感謝されたことでしょう。片付けられないのと、片付けようと思っているが一歩踏み出せないのとは違うのです。
まず相談者さんの心の整理整頓から始めることをお勧めします。これまでの充実していた人生を踏まえつつ、これからの楽しい人生をデザインしてみるのはいかがでしょう。それが決まったら以前のように人が遊びに来たり、好きなことをしたりするための空間作りなどのために片付けを始めてみるのです。
体力が必要な箇所は業者を頼むのもいいでしょう。何でも断捨離というのもなんですので写真など思い出のものは娘さんと話しながらでも。衣類や使わない家電なども思い切ってサヨナラしましょう。
歩く場所に物を置いてはいけない、使った物は元の場所に戻す、とアタシ以前片付け専門の方に教わりました。これを実践すると不思議と散らかりません。すぐ動くことです。その瞬間から新しい人生が始まります。心のスペースが広がると家の中のスペースも広がる。はずです。
-
あたご、ふゆづき、ありあけ、さみだれ…護衛艦4隻が鹿児島湾に停泊1月27日 20:43
-
もうすぐ出番…3年ぶり初市へ、宮之城人形の制作大詰め1月27日 08:30
-
甘さが売り、長期熟成ポンカン出荷ピーク いちき串木野1月26日 08:20
-
浮かぶ島…鹿児島湾で「けあらし」 寒波の影響か、鹿児島市付近ではまれ1月25日 08:15
-
人生相談■あいさつ無視、訪ねても居留守…隣人の態度が急に変わった1月25日 06:30
-
一枚一枚目を凝らし…板のり作り本格化 出水1月22日 12:55
-
寒風に揺れるスイセン見頃 きょう「大寒」 来週は今年一番の寒さに1月20日 08:30
-
人生相談■写真が趣味の夫、趣味を持つのは良いことだけど…1月18日 06:30
-
「日本一」の和牛はこんなに大きかった 全共で入賞の4頭を等身大パネルに JAあいら1月16日 11:26
-
草刈りに来たシルバセンター作業員は見た…高さ・幅60センチの“大物”1月15日 08:35
-
一つだけ地面こんもり、明らかに他とは違う…採れたのは「通常の10倍」の大物1月14日 08:18
-
人生相談■部下のミスをしつこく攻撃する男性管理職、上役にはへつらい…1月10日 09:38