モット触れ合う…飛び込みでも体験会参加できます 鹿児島市・平川動物公園
2022/11/18 14:21

モルモットと触れ合う参加者=鹿児島市平川町の平川動物公園
モルモットの生態に関するクイズに答えると、規定時間内なら自由に触れ合える許可証「モルパス」を交付する。
同園は新型コロナウイルスの影響で休止していた触れ合い体験を6月に再開。その後、参加者の声を聞きながら段階的に運営方法を修正してきた。ただ、これまでは定員10人程度に満たなくても、当日の飛び込み参加はできなかった。
14日は午前と午後合わせて108人が参加。背中をなでたり、干し草を食べる様子を観察したりと触れ合いを楽しんだ。モルパスを考案した飼育員の加藤萌子さん(30)は「生態に少し詳しくなった上で触れ合い、モルモットについて知ってほしい」と呼びかけた。
日曜、祝日は従来通り当日申込制で、午前11時半からと午後1時半からの各15分間実施。12月からは参加者の反応を見て検討する。
-
あたご、ふゆづき、ありあけ、さみだれ…護衛艦4隻が鹿児島湾に停泊1月27日 20:43
-
もうすぐ出番…3年ぶり初市へ、宮之城人形の制作大詰め1月27日 08:30
-
甘さが売り、長期熟成ポンカン出荷ピーク いちき串木野1月26日 08:20
-
浮かぶ島…鹿児島湾で「けあらし」 寒波の影響か、鹿児島市付近ではまれ1月25日 08:15
-
人生相談■あいさつ無視、訪ねても居留守…隣人の態度が急に変わった1月25日 06:30
-
一枚一枚目を凝らし…板のり作り本格化 出水1月22日 12:55
-
寒風に揺れるスイセン見頃 きょう「大寒」 来週は今年一番の寒さに1月20日 08:30
-
人生相談■写真が趣味の夫、趣味を持つのは良いことだけど…1月18日 06:30
-
「日本一」の和牛はこんなに大きかった 全共で入賞の4頭を等身大パネルに JAあいら1月16日 11:26
-
草刈りに来たシルバセンター作業員は見た…高さ・幅60センチの“大物”1月15日 08:35
-
一つだけ地面こんもり、明らかに他とは違う…採れたのは「通常の10倍」の大物1月14日 08:18
-
人生相談■部下のミスをしつこく攻撃する男性管理職、上役にはへつらい…1月10日 09:38