鹿児島県の新体育館、配置変更も可能? 塩田知事「検討委の議論次第」 市サッカースタジアム構想踏まえ
2022/11/22 07:26

鹿児島港本港区のスポーツ施設整備の考えを説明する塩田康一知事(左)と下鶴隆央市長=21日、鹿児島市のホテル
DP跡地でのスタジアム構想は、体育館本体を90度回転させるなど計画変更を求める内容。塩田知事はこれまで、年内にも初会合を開く見通しの検討委で、体育館の基本構想を前提に議論する考えを示していた。
塩田知事は検討委が基本構想を変更すべきだと結論付けた場合について、「県が検討をお願いするので委員会の意見を尊重する。(配置の)縦横が変わるなら、(基本構想の)修正もあるかもしれない」と述べた。また、DP跡地でのスタジアム構想実現に必要な港湾計画の見直し手続きについて、7~10年ほどかかる可能性も指摘した。
同席した下鶴隆央市長は、スタジアム構想はDP跡地をはじめ3候補地の需要予測調査の中間報告が基本になるとの考えを強調。「総合的に勘案しながら最終的な整備予定地の絞り込みに入る」と話した。
意見交換会は県と市が政策課題を共有するため毎年開催。計16人が出席し冒頭以外、非公開で行われた。DP跡地を含む本港区エリアは県、市双方の街づくりにとって重要な場所であり、引き続き連携することを確認したという。
-
介護運賃割引、離島に通う親族も対象に 鹿児島県が2月から、片道9~57%2月1日 11:25
-
職場を離れたびたび喫煙、係長を懲戒処分 高原町1月31日 15:00
-
指宿の寒波被害 農水政務官が豆類の畑視察 生産者「今季出荷量、例年の2~3割の恐れ」1月29日 21:30
-
原発は「災害に弱く、武力攻撃の標的に」 れいわ・山本代表、国のエネルギー政策を批判1月29日 10:03
-
県立の全寮制男子校「楠隼高」出願0.17倍 募集枠41人、8年連続で1倍未満 鹿児島1月28日 12:52
-
20年連続ありがとう…キャンプ入りのJ2清水に鹿児島県から大漁旗のプレゼント1月28日 11:54
-
10年前の飲酒運転がばれる…鹿児島県の50代職員、停職6カ月に1月26日 19:25
-
マイナンバーカードで住民票取得 市役所にコンビニ交付機 鹿児島市1月26日 16:35
-
鹿児島市のスタジアム構想に逆風 県検討委、本港区「ウオーターフロントパーク」残す方針で一致1月26日 12:19