台風で樹木が折れた公園復旧費など50億円追加 鹿児島県、12月議会に補正予算案
2022/11/22 13:15

全部で46事業。コロナ対策にある中小企業支援には370万円を計上した。県が実施した「保証料ゼロ、3年間実質無利子」の融資制度を使った事業者向け。返済や借り換えで国の支援事業を活用する際の費用を一部負担する。
このほか、さつま町の県北薩地域振興局さつま庁舎に来年4月開設予定の児童相談所の準備に2788万円、台風被害を受けた鴨池公園・鴨池緑地公園を含む災害復旧関連は17事業に計10億3300万円など。
県立病院事業特別会計では北薩病院の老朽化対策や個室増を図るための改修に1625万円を充てた。
-
与論の抜港解消を塩田知事に訴え 高校生も参加し「ふれあい対話」、人材育成も議論2月5日 21:30
-
鹿児島港の耐震岸壁 増設を出席者が要望「有事の際、物流維持に必要」 九州地方整備局勉強会2月4日 21:30
-
外国人技能実習生がバスツアー 観光地や集落巡り住民と交流「魅力を体感できた」 南さつま市2月4日 08:30
-
奄美の世界遺産活用 官民連携組織が市に提言 自然保護活動へ協力金盛り込む2月3日 22:30
-
知人の男性宅に「勝手に入った」新型コロナワクチン接種推進室長、住居侵入容疑で逮捕 鹿屋市2月2日 07:12
-
介護運賃割引、離島に通う親族も対象に 鹿児島県が2月から、片道9~57%2月1日 11:25
-
職場を離れたびたび喫煙、係長を懲戒処分 高原町1月31日 15:00