鹿児島市スタジアム構想 県有地に決まったら…「売却が基本」塩田知事、市の無償貸与前提の交渉方針に異議
2022/11/22 21:30

定例記者会見で質問に答える塩田康一鹿児島県知事=22日、県庁
市は本港区内にある候補地3カ所のうち、ともに県有地のドルフィンポート(DP)跡地と住吉町15番街区は土地購入費ゼロで整備費を試算した。そのため、整備費が最も低かったDP跡地に優位性があるとした結論が崩れる可能性が出てきた。
ただ、塩田知事は「今後の協議次第で、絶対に有償というわけでもない」とも述べ、無償利用についても含みを持たせた。
市がDP跡地にスタジアムを整備すると決まれば、港湾計画の大幅な見直しが必要となることにも言及。同跡地で2027〜28年度の完成を目指す体育館の整備スケジュールがずれる可能性を指摘する一方、「遅れてもいいということではない。できるだけ早く整備したい」と話した。
市のスタジアム構想を含め本港区の街づくりを協議する県検討委員会については年内にも設置する考えを改めて示し、「中立・公正な議論となるよう人選を進めている」とした。
-
与論の抜港解消を塩田知事に訴え 高校生も参加し「ふれあい対話」、人材育成も議論2月5日 21:30
-
鹿児島港の耐震岸壁 増設を出席者が要望「有事の際、物流維持に必要」 九州地方整備局勉強会2月4日 21:30
-
外国人技能実習生がバスツアー 観光地や集落巡り住民と交流「魅力を体感できた」 南さつま市2月4日 08:30
-
奄美の世界遺産活用 官民連携組織が市に提言 自然保護活動へ協力金盛り込む2月3日 22:30
-
知人の男性宅に「勝手に入った」新型コロナワクチン接種推進室長、住居侵入容疑で逮捕 鹿屋市2月2日 07:12
-
介護運賃割引、離島に通う親族も対象に 鹿児島県が2月から、片道9~57%2月1日 11:25
-
職場を離れたびたび喫煙、係長を懲戒処分 高原町1月31日 15:00