給食費値上げ「助成しない」は1自治体のみ 鹿児島県と42市町村は「既に助成」か「予定」 交付金や自己財源対応
2022/11/26 07:30

助成した17自治体のうち、国の地方創生臨時交付金を活用したのが5、自己財源などで対応したのは12だった。助成を予定する26自治体はいずれも地方創生臨時交付金を活用する。鹿児島県教育委員会は市町村名を明らかにしていない。
各給食センターなどに食材を提供する県学校給食会によると、22年度に扱う731品目のうち4月時点で690品目を値上げした。ただ食材高騰は続き、11月25日時点でさらに95品目を値上げまたは値上げする予定。同会は、9月からチルドポテトなど需要の高い品目を一度に多く仕入れるなどして価格を抑えている。
県内で最も学校数が多い鹿児島市は、5月時点で給食を行う公立小中学校116校のうち73校が給食費を値上げした。市教委保健体育課によると、6月定例市議会で給食費の補助事業費約2億4500万円を可決し、保護者の負担軽減を図っている。
-
クモ糸応用の「集水装置」など考案 SSH指定の甲南高で課題研究発表会2月6日 07:30
-
都城管内の50人含む256人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎5日発表2月5日 20:05
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに530人感染
2月5日 16:08 -
コロナ退散、無病息災 炎に70人が願い 錦江・田代で伝統行事「せっがい」2月5日 11:00
-
10%賃上げ 鹿児島県労連が春闘方針 「物価高騰上回るベースアップ」掲げる2月5日 10:17
-
チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州2月5日 08:30
-
無病息災願い「福は内、鬼は外」 参拝客に福豆配布 鹿児島市・照国神社で節分祭2月4日 22:30
-
都城管内の90人含む411人新たに感染、1人死亡 新型コロナ・宮崎4日発表2月4日 20:17
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに614人感染、2人死亡
2月4日 16:05