垂水のカンパチ「桜勘」のすし 羽田・成田の国際線ファーストクラスラウンジに登場 JAL「日本の本物の味を」
2022/11/26 16:38

垂水市産カンパチも使う国際線ファーストクラスラウンジのすし(日本航空提供)
ラウンジ内の「鮨 鶴亭」で出す。2021年7月に垂水市と結んだ特産品の販路拡大や観光商品開発で協力する連携協定の一環。同社は空港ターミナルや社員食堂で垂水市フェアを開くなどPRを続けている。
同社は「オーダーを受けてから職人がお客さまの目の前で握る。カンパチを含めて日本の本物の味を少しでも堪能してほしい」とした。
-
南九州市の企業、地元の高校生に魅力アピール 薩南工高で合同説明会2月6日 08:30
-
色とりどりの花1万本、アミュ広場彩る 3年ぶり「フラワーフェスタ」2月5日 22:30
-
与論の抜港解消を塩田知事に訴え 高校生も参加し「ふれあい対話」、人材育成も議論2月5日 21:30
-
アマミノクロウサギ、チョウ…闘牛も? 奄美群島の「動物注意」看板がユニーク過ぎる2月5日 15:00
-
「線路に人が横たわっていた」 20~30代?の男性が列車にはねられ死亡 JR鹿児島線2月5日 12:13
-
気兼ねなく飲める、はしごできる…焼酎タクシーで7つの蔵巡り、観光客の評判上々 南さつま2月5日 11:32
-
10%賃上げ 鹿児島県労連が春闘方針 「物価高騰上回るベースアップ」掲げる2月5日 10:17
-
チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州2月5日 08:30
-
黄色鮮やかサワーポメロ 味も大きさも良好、収穫進む いちき串木野2月5日 07:37
-
吉本芸人ユーチューバー、PR動画作りを指南 観光・特産品関係者が撮影・編集体験 出水市2月5日 07:30
-
鹿児島港の耐震岸壁 増設を出席者が要望「有事の際、物流維持に必要」 九州地方整備局勉強会2月4日 21:30