オリンピック目指した高1のとき、脳梗塞で左半身が不自由に…それでも続けたバドミントンで見いだした「自分の進む道」
2023/01/23 15:15

練習に励む浜田健一さん=鹿児島市吉野町の吉野中学校
大会は、新型コロナウイルス禍で2年ぶり。出場者の実力が分からず、不安を抱えながら臨んだ。決勝は第1ゲームを落としたが、第2ゲームを取り返した。「優勝がちらついた」第3ゲームは接戦の末に敗れた。「気が緩んだ。精神面で負けた」と振り返る。
中学時代は県内大会でベスト4に入る実力者。インターハイ優勝を目指していた鹿児島商業高1年のとき、脳梗塞で倒れ左半身が動かなくなった。バドミントン部は辞めず、リハビリに励んだ。バランスを崩しやすいなどの運動機能障害は残ったものの、大会に出られるまでに回復した。
高校を卒業し専門学校を経て東京で就職。8年間競技を離れた。30歳で帰郷し、現在は地元の少年団のコーチを務めながら、社会人サークルで練習に取り組む。
障害者の大会は、車いすでプレーするイメージがあり、東京パラの広報動画を見るまで「自分が出られるとは思っていなかった」と話す。20年に初出場。競技一本の環境で挑む選手が多い中、立位カテゴリーSL4(下肢に軽い障害があるが立ってプレー可能)で3位となり、自分の進む道を見いだした。
高校生の頃、オリンピック出場を目指していた濵田さん。「夢はかなわなかったが、パラのチャンスが巡ってきた。次の大会で優勝し、指導する子どもたちの励みになれば」。悔しさを糧にさらなる飛躍を誓う。
-
鹿児島レブナイズ、湘南に圧勝 88-42 バスケB3
3月19日 15:14 -
鹿児島レブナイズ 逆転勝ちで4連勝 湘南に86-70 バスケB3
3月18日 20:18 -
鹿児島ユナイテッド 今季初黒星、敵地で岐阜に0-1 サッカーJ3
3月18日 17:18 -
見た目も味もこだわった…鹿児島純心女子短が考案、国体弁当7種お披露目3月18日 07:30
-
国体・障スポの開会式典演技を中高生が熱く舞う 鹿児島市・吉野中で合同練習3月17日 21:30
-
サッカーJ3鹿児島ユナイテッド 1億269万円の増資手続き完了 借入金返済、資金繰り安定化へ3月17日 15:13
-
Tポイントゴルフ開幕 大会後に米ツアー参戦の勝みなみ「友達、知人の前で優勝を」3月17日 10:17
-
鹿児島県の新総合体育館 PFIで整備 県議会で17日可決へ3月16日 12:37
-
レブナイズのゲインズ選手が公式ショップで一日店長 よかど鹿児島3月16日 11:00
-
薩摩川内でのスポーツ合宿が復調 昨秋から増加、コロナ禍前に近づく3月16日 10:00