人生相談■育児休業から職場復帰へ 仕事、育児、家事…完璧にこなせるか不安
2023/02/01 06:30

【回答】昨年はあなたにとって、おめでたいことの続いた1年でしたね。今は仕事、育児、家事をうまくやっていけるか、楽しみと不安の入り交じった心境だろうと理解します。でもまだ起きていない問題を心配するより、その時々に一つずつ適切に対処することが大切です。いずれも長距離走でゴールは遠く、見えません。
私は医療現場で働いてきましたが、看護師など多くのスタッフがこの三つの課題をうまく調和させながら、たくましく生きていく姿を目にしてきました。一方、私は育児や家事を全く顧みずに仕事だけに専念してきた人生でしたので、偉そうなことを言える資格など本当はありません。
あなたは何事にも真面目に取り組まれる頑張り屋さんに思えます。でも全てを完璧にできるはずはないことも理解しておられます。ここは「できる範囲で頑張ろう」「うまくいかなくても、まあいいか」という考え方に切り替えてみましょう。
一番大切な子どもとの時間を増やすことを優先して、手が抜ける部分は手を抜く、冷凍食品やお総菜、便利な家電なども上手に利用する、時短勤務など勤務先の制度を利用するのも一つの方法です。
困った時は夫や両親、職場の仲間に相談したり、地域の子育てサロンなどものぞいたりしてみては。同じ悩みを抱えた同志たちから、いい知恵をもらえるかもしれません。
今のこの時期を乗り越えられれば、きっと満足できる生き方につながると思います。まずはあなた自身が元気でいること。そして仕事を続けることができれば、貯蓄の心配も今はまだ横に置いておけばいいのではないでしょうか。
-
「気球に乗りたい」…出水の児童の夢かなえる大人たち 佐賀のバルーンクラブも協力3月20日 15:11
-
さわやかな青い花 ネモフィラ春風に揺れ 鹿児島市・慈眼寺公園3月20日 07:30
-
「マグロのまち」3年ぶりに沸く 串木野新港にキハダ25トン水揚げ
3月17日 21:23 -
ボランティアでこつこつ15年間手入れ 国道沿いの花壇が春らんまん 鹿児島市3月17日 15:44
-
春の陽気に誘われて…チューリップやコブシの花見ごろ 鹿児島3月16日 08:31
-
人生相談■同居を拒否、1人暮らしの高齢の父が心配3月15日 06:30
-
知林ケ島を陸続きに…砂の道出現、行楽客が散策楽しむ 指宿3月11日 08:30
-
春彩るハナモモ華やか 菜の花と〝コラボ〟 姶良3月10日 11:49
-
エアポート部門は「月を従えて」 第18回きりしまフォトコンテスト 大賞は「棚田の小宇宙」3月9日 20:45
-
人生相談■ささいなことが気になる性格 周囲から悪く思われているのでは…3月8日 06:30
-
東京ドーム237個分!「黒いじゅうたん」に草原変貌 陸自霧島演習場で春呼ぶ野焼き
3月7日 21:30 -
走って「火の用心」PR 長島の消防隊員、12キロを走破3月7日 16:00