春の息吹 オタマジャクシ泳ぎ始める 薩摩川内・市比野
2023/01/31 08:00
ぬるんだ池の浅瀬で卵からふ化して泳ぎ始めるオタマジャクシ=30日、薩摩川内市樋脇町市比野
池では笹原武幸さん(86)がスイレンを栽培している。オタマジャクシに気付いたのは、雪が3センチほど積もった25日朝。「この寒さの中で生まれたことに驚いた。いつもは2月に入ってからだが今年は早い」と近づく春を感じていた。
各地の最高気温は31日、鹿児島市と鹿屋が13度、枕崎14度など平年並みに戻る見込み。1日以降は平年より高くなる予想。
-
おいしいだけじゃない…アーモンド、花もきれい 湧水町でウオーキング大会3月23日 21:15
-
人生相談■友人がギャンブルで借金、同級生に借り入れ申し込み…3月22日 06:30
-
田んぼ染める稲の青波 超早場米の田植え始まる 南さつま3月21日 15:05
-
輪になって船を手渡し「エンヤオー」 伝統の吹上「船こぎ祭り」4年ぶり
3月21日 08:20 -
「気球に乗りたい」…出水の児童の夢かなえる大人たち 佐賀のバルーンクラブも協力3月20日 15:11
-
さわやかな青い花 ネモフィラ春風に揺れ 鹿児島市・慈眼寺公園3月20日 07:30
-
「マグロのまち」3年ぶりに沸く 串木野新港にキハダ25トン水揚げ
3月17日 21:23 -
ボランティアでこつこつ15年間手入れ 国道沿いの花壇が春らんまん 鹿児島市3月17日 15:44
-
春の陽気に誘われて…チューリップやコブシの花見ごろ 鹿児島3月16日 08:31
-
人生相談■同居を拒否、1人暮らしの高齢の父が心配3月15日 06:30
-
知林ケ島を陸続きに…砂の道出現、行楽客が散策楽しむ 指宿3月11日 08:30
-
春彩るハナモモ華やか 菜の花と〝コラボ〟 姶良3月10日 11:49