新たな感染は805人、15日連続前週下回る(医療圏別:鹿児島322、姶良・伊佐139、川薩76、南薩66、肝属61、奄美53、出水50、曽於26、熊毛12)新型コロナ1日発表
2023/02/01 20:06

死者のうち2人は70代男性と90歳以上女性で入院中だった。死因はコロナ。年代と性別、死因が非公表の残る5人のうち3人は鹿児島市在住で、感染後に入院または救急搬送先で陽性が判明した。死者は累計818人。
新規感染者の医療圏別は鹿児島322人、姶良・伊佐139人、川薩76人、南薩66人、肝属61人、奄美53人、出水50人、曽於26人、熊毛12人。年代別は10歳未満の142人が最も多く、40代125人、30代111人と続いた。フォローアップセンターで確定した感染者56人、みなし陽性1人。
感染者は累計42万8358人。入院のうち重症8人、酸素投与が必要な中等症69人。病床使用率は前日比0.6ポイント減の45.4%(重症者用25%)となっている。
-
〈ふるさと逸品〉鹿児島の伝統菓子 独特の食感楽しんで4月1日 09:53
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに89人感染、1人死亡
3月31日 16:08 -
「新婚さん、3世代世帯いらっしゃい」県営住宅の入居対象を拡大 鹿児島県、子育て支援策3月31日 14:30
-
訪問介護報酬163件30万円を不正請求 南さつまの事業所を3カ月の指定停止3月31日 13:15
-
南日本文学賞贈賞式 小説・馬場さん「創作は充実した青春」 詩・栫さん「選評から光が見えた」3月31日 10:14
-
桜眺め茶人・島津義弘しのぶ 野だて茶会や歴史トークショーも 加治木で「扇和宴」3月31日 10:00