知人の男性宅に「勝手に入った」新型コロナワクチン接種推進室長、住居侵入容疑で逮捕 鹿屋市
2023/02/02 07:12

鹿屋市役所
逮捕容疑は、2022年12月15日と22日のそれぞれ午前8時40分ごろ、正当な理由なく、同市の40代男性会社員宅の敷地と室内に侵入した疑い。同署によると、2人に面識はある。親族が被害を届け出た。
鹿屋市によると、男は課長級職員で勤務態度に問題はなかった。逮捕容疑の両日は有給休暇を取得していた。中西茂市長は「被害を受けた方に深くおわび申し上げる。捜査状況などを踏まえ、厳正に対処していく」としている。
-
雇い止めが不安…今春、非正規公務員に「3年の壁」 会計年度任用職員、正職員数に迫る自治体も3月19日 11:29
-
初期臨床研修医 23年度は過去最多の118人採用 追加で増える可能性も 鹿児島県内3月18日 12:08
-
旅行支援「今こそ鹿児島の旅」第4弾を6月末まで延長 52億円の予算使い切り次第終了3月18日 11:54
-
パートナーシップ制度 日置市が10月から導入へ 県内では指宿市、鹿児島市に次ぐ3例目3月18日 10:49
-
クロマグロ定置漁の停止命令を解除 他県からの漁獲枠譲渡受け 鹿児島県3月17日 12:32
-
「被災地の復興に全力」鹿児島市が九州の4市町村に職員5人派遣3月17日 11:00
-
県有施設にも値上げの春…体育館使用料など36項目値上げへ 鹿児島県、物価高影響で3月17日 07:35
-
事業者が提出した給与報告書12人分紛失 鹿児島市、管理不十分認め謝罪3月16日 21:32
-
鹿児島県の新総合体育館 PFIで整備 県議会で17日可決へ3月16日 12:37
-
県の支援が対象外だから…鹿児島市独自に不妊治療助成 年間5万円上限、年齢に条件3月16日 11:50
-
人口減対策探る超党派の議連設立 事務局長に宮路拓馬氏、学生ら交え議論3月15日 21:30