インフルエンザ患者が2週連続で減少 半数は10歳未満、82%が19歳以下 鹿児島県内
2023/02/04 07:11

【資料写真】子どもの患者を診察する医師(左)=鹿児島市の「かごしまたんぽぽ小児科」
1定点当たりの患者数は8.28人。保健所別では徳之島(28人)が最も多く、名瀬(15.40人)、志布志(11.80人)、鹿児島市(11.74人)と続く。12定点の入院患者は7人で、前週から4人増えた。
患者762人のうち、約半数の388人は10歳未満。19歳以下が全体の82%を占めている。
県は今月3日までの1週間に、鹿児島市と薩摩川内市、奄美市、徳之島町の小中高6校でインフルエンザによる学年・学級閉鎖があったことも明らかにした。
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに44人感染
3月20日 16:04 -
「気球に乗りたい」…出水の児童の夢かなえる大人たち 佐賀のバルーンクラブも協力3月20日 15:11
-
毎日3時間以上の勉強実った…無線資格の最難関「1陸技」に合格、しかも7人 鹿児島水産高2年生3月20日 10:45
-
400年続く伝統行事「くも合戦」 保存会が6月18日開催を決定 コロナ禍で4年ぶり 加治木3月20日 10:00
-
演奏者が本物の五人ばやしに見えた…雅楽とひな人形“共演” 130人が美しい音色堪能 鹿屋3月20日 10:00
-
暴れ牛と農民がけんか!? 庭狂言で楽しく豊作祈願 吹上で4年ぶり「たじまどん」3月20日 08:30
-
将来のまちづくりに生かせるかも? 中高生らが空想地図作家と架空都市づくり 薩摩川内3月20日 07:30
-
都城の4人含む46人新たに感染 新型コロナ・宮崎19日発表3月19日 20:17
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに118人感染
3月19日 16:04