新たな感染は668人、17日連続で前週を下回る(医療圏別:鹿児島287、姶良・伊佐95、川薩94、南薩54、肝属47、出水35、奄美33、曽於14、熊毛9) 5人死亡 新型コロナ・鹿児島3日発表
2023/02/03 20:19

死者のうち1人は80代男性で入院中にコロナが原因で亡くなった。別の1人は鹿児島市在住で感染後に入院していた。その他の3人は非公表。
新規感染者の医療圏別は鹿児島287人、姶良・伊佐95人、川薩94人、南薩54人、肝属47人、出水35人、奄美33人、曽於14人、熊毛9人。年代別は40代が106人と最も多く、10歳未満、30代各97人、10代86人と続く。フォローアップセンターでの感染確定者は30人、みなし陽性1人。
県内の累計感染者は42万9780人になった。入院のうち重症6人、酸素投与が必要な中等症68人。病床使用率は前日比0.1ポイント減の44.5%になっている。
-
SLの定期清掃を「勇退」 志布志町保存会、愛情込めて半世紀 会員減と高齢化で3月21日 11:00
-
世界遺産「寺山炭窯跡」の石積み また崩れる 復旧工事終えたばかり、原因不明 鹿児島市3月21日 10:00
-
輪になって船を手渡し「エンヤオー」 伝統の吹上「船こぎ祭り」4年ぶり
3月21日 08:20 -
都城管内の3人含む17人新たに感染 新型コロナ・宮崎20日発表3月20日 20:27
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに44人感染
3月20日 16:04 -
「気球に乗りたい」…出水の児童の夢かなえる大人たち 佐賀のバルーンクラブも協力3月20日 15:11
-
毎日3時間以上の勉強実った…無線資格の最難関「1陸技」に合格、しかも7人 鹿児島水産高2年生3月20日 10:45
-
400年続く伝統行事「くも合戦」 保存会が6月18日開催を決定 コロナ禍で4年ぶり 加治木3月20日 10:00
-
演奏者が本物の五人ばやしに見えた…雅楽とひな人形“共演” 130人が美しい音色堪能 鹿屋3月20日 10:00