「5%の賃上げを」 連合鹿児島が春闘方針、ベア目標を昨年から1%引き上げ
2023/02/04 13:15

パートの時給は昨年と同じ1150円以上を目指す。企業規模や地域間などの格差是正に向けた月給の目標水準は35歳で29万円、30歳で26万1000円と定めた。
下町会長は「物価上昇、労働力不足の中での闘争がスタートする。物価が上がっても賃金が上がり、適正な価格転嫁もできるのが当たり前の社会にしていく」とあいさつした。
連合鹿児島は産業別に26組織で構成し約3万8000人の組合員がいる。各組合は方針を基に要求内容を決め、2月中に要求を行う。
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに89人感染、1人死亡
3月31日 16:08 -
「新婚さん、3世代世帯いらっしゃい」県営住宅の入居対象を拡大 鹿児島県、子育て支援策3月31日 14:30
-
訪問介護報酬163件30万円を不正請求 南さつまの事業所を3カ月の指定停止3月31日 13:15
-
南日本文学賞贈賞式 小説・馬場さん「創作は充実した青春」 詩・栫さん「選評から光が見えた」3月31日 10:14
-
桜眺め茶人・島津義弘しのぶ 野だて茶会や歴史トークショーも 加治木で「扇和宴」3月31日 10:00
-
新緑の中、活気づく 一番茶摘み始まる 生産量日本一の鹿児島・南九州市3月31日 07:32
-
都城管内の3人を含む32人新たに感染 新型コロナ・宮崎30日発表3月30日 20:57