新たな感染は614人、18日連続で前週を下回る(医療圏別:鹿児島286、姶良・伊佐96、川薩53、出水53、南薩42、肝属37、奄美27、曽於13、熊毛7) 2人死亡 新型コロナ・鹿児島4日発表
2023/02/04 20:27

死者の1人は県内の医療機関に入院していた70代女性で、死因はコロナ以外。もう1人は遺族の意向で死因、年代、性別は公表していない。死者は累計827人。
新規感染者の医療圏別は鹿児島286人、姶良・伊佐96人、川薩、出水が53人、南薩42人、肝属37人、奄美27人、曽於13人、熊毛7人。年代別は10歳未満と10代が各102人で最も多く、40代91人、30代59人と続いた。フォローアップセンターで確定した感染者は12人。
入院のうち重症5人、酸素投与が必要な中等症60人。病床使用率は前日比2.2ポイント減の42.3%。累計感染者は43万394人になった。
-
施設職員の障害者虐待が増加傾向 家庭、職場は減少 鹿児島県内6件減の30件 21年度3月25日 13:18
-
お年寄り45人とセラピー犬交流 においかぎ分ける訓練に感心「まこて利口じゃ」 鹿屋3月25日 11:00
-
3月で閉校の金峰中 吹奏楽部21人、ラストステージで元気よく演奏3月25日 10:00
-
水俣病解決 原告団体が国会内で訴え 高齢化進む被害者の早期救済要望3月24日 21:30
-
都城管内の5人含む63人新たに感染 新型コロナ・宮崎24日発表3月24日 20:27
-
新型コロナ 鹿児島県内で新たに142人感染
3月24日 16:04 -
子育て支援を「政権の人気取りに利用しないで」【九州4紙子育てアンケート・専門家に聞いた】3月24日 14:30
-
マスク外し新年度へ気持ち新た 公立学校で修了式 鹿児島県内3月24日 12:30