チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州
2023/02/05 08:30
チンドン行列も登場し、にぎわう川辺二日市=4日、南九州市川辺
約1.3キロにわたり歩行者天国となった商店街は刃物や竹細工、飲食など約350の露店がズラリ。そぞろ歩く人々を呼び込む売り子の声が響いた。名物のチンドン行列や大道芸、バナナのたたき売りも以前の通り。懐かしい昭和の雰囲気を漂わせた。
店先に休憩所を設けた大倉野義章さん(83)は「商売はやめたが、顔見知りが立ち寄ってくれる。やっぱり市があるとうれしい」と話した。
-
施設職員の障害者虐待が増加傾向 家庭、職場は減少 鹿児島県内6件減の30件 21年度3月25日 13:18
-
全国広報コンクール 東串良町議会の「議会だより東くしら」に奨励賞 「興味引く紙面作り目指す」3月25日 12:30
-
【川内原発運転延長】安全性「適正」判断に反対派困惑 「早すぎる」「信用できない」議論不足を指摘3月25日 11:13
-
観光列車「おれんじ食堂」 豪雨被害、コロナ乗り越え10周年 鹿児島中央駅から特別ルートで出発進行3月25日 08:00
-
花見で宴会 4年ぶり解禁 桜開花、名所に広がる期待「早く満開に」「天気良くなって」 鹿児島市3月24日 21:03
-
鹿児島県が6次化事業者のCFを支援 22年度は全9件で目標額達成3月24日 12:30
-
焼酎造りの技術者集団「黒瀬杜氏」を漫画に 南さつま市、小中学生に配り愛郷心育む3月24日 10:00
-
元鹿児島県知事・三反園訓氏(衆院鹿児島2区)、1100万円記載漏れ 「事務的なミス」3月24日 07:40