何かに似てる…ウクライナの家庭料理「ヴァレニキ」 避難者が監修し商品化 益金の一部は支援に 鹿児島
2023/03/09 12:46

商品化されたヴァレニキ
ヴァレニキは、小麦の皮でマッシュポテトなどを包んでゆでる、水ギョーザに似た料理。バターを絡め、サワークリームを添えて食べる。ウクライナからの避難者に食材を提供している同センターが、継続支援を目的に販売を企画。カミンスカさんと同社を仲介し、3者で開発を進めてきた。
小麦粉と米粉を使った皮の中にベーコンやタマネギを入れ、日本人の好みにあうようアレンジした。6日、同社から関係者に新商品が贈られた。
レシピを提供したカミンスカさんは「ウクライナで一般的な家庭料理。おいしくできたので、日本の人に食べてもらえたらうれしい」と満足そう。
冷凍で15個500円。18、19日にJR鹿児島中央駅アミュ広場で開かれる「鹿児島ぱくぱく餃子万博」で発売し、20日以降は同社HPや直売所で販売する。
-
〈ふるさと逸品〉1丁550g!大きくて少し硬めの木綿豆腐は屋久島の水がカギ6月7日 09:30
-
〈ふるさと逸品〉世界でここだけ、かれんな花をモチーフにした甘酒クッキー6月5日 10:06
-
ジョッキで乾杯 待ってたビアガーデン コロナ5類移行後の夏へ営業本格化 鹿児島6月2日 21:30
-
タニタカフェ、地元薬局とコラボ店 ヘルシー食と健康チェックが合体 鹿児島市6月1日 09:02
-
天文館の老舗洋食店「チロル」が31日閉店 夫妻2人で43年、本格ハンバーグやヒレカツ手頃に5月30日 12:16
-
長崎の老舗店と開業60周年・城山ホテルがコラボ…その名も「知覧茶薫る 城山カステラ」5月28日 12:00
-
父の日にどうぞ…焼酎「黒霧島」、マルタイ棒ラーメン付きセット発売5月21日 17:30
-
全国の人気パン屋50社が大集合、焼き立て販売も 山形屋で「パンとカフェのマルシェ」5月18日 12:25
-
駅ビル駐車場の精算機近くに「グルメ自販機」続々登場 たくさん店舗もあるのに…どんな狙いが?5月15日 07:30