形も味もサワーポメロ風…風変わりなバウムクーヘン発売 いちき串木野市のふるさと納税返礼品にも

 2023/03/10 20:45
サワーポメロを使ったバウムクーヘン(下)=いちき串木野市
サワーポメロを使ったバウムクーヘン(下)=いちき串木野市
 鹿児島県いちき串木野市の菓子店「菊屋」は、市の特産品サワーポメロを使ったバウムクーヘン「まるっとポメロ」を開発した。9日から同市のふるさと納税返礼品に加わり、店頭でも販売を始めた。

 4代目の宮内淳次社長(36)が「地元の特産品を多くの人に味わってほしい」と考案した。爽やかな香りや味をしっかり感じられるよう、皮を細かく刻んでペースト状にしたフォンダン(砂糖衣)を生地に塗り、形や大きさは本物の果実に似せた。農家のアドバイスも参考にしたという。

 返礼品では1万円の寄付に対してバウムクーヘン3個か、期間限定でバウムクーヘン2個と青果2個の2種類を用意。店頭では1個千円で販売する。

 宮内社長は「見た目も味もサワーポメロを楽しめる。菓子を通じて生産者と消費者をつなげられたらうれしい」とPRした。