このスイーツ、全部高校生が考えた 鹿児島県の「おいしいもの選手権」入賞3作品を商品化
2023/03/11 11:50

市来農芸高校の生徒が考案した「KAGOSHIMA ひまわりムース」(鹿児島県提供)
商品化されたのは市来農芸高校の生徒が考案した「KAGOSHIMA ひまわりムース」「トマチーケーキ」と鹿児島城西高校の「ボンタンボーロ」。それぞれ県内で生産されたサツマイモ、抹茶、トマトピューレ、ボンタン漬けなどが使われている。
ひまわりムースは「バッハとピカソ」が商品化し、値段は400円。トマチーケーキは「アトリエグーテ」が380円で販売している。吉満菓子店がアレンジを加えた「ボンタンボーロ」(170円)は日置市のチェスト館で購入できる。
-
タニタカフェ、地元薬局とコラボ店 ヘルシー食と健康チェックが合体 鹿児島市6月1日 09:02
-
天文館の老舗洋食店「チロル」が31日閉店 夫妻2人で43年、本格ハンバーグやヒレカツ手頃に5月30日 12:16
-
長崎の老舗店と開業60周年・城山ホテルがコラボ…その名も「知覧茶薫る 城山カステラ」5月28日 12:00
-
父の日にどうぞ…焼酎「黒霧島」、マルタイ棒ラーメン付きセット発売5月21日 17:30
-
全国の人気パン屋50社が大集合、焼き立て販売も 山形屋で「パンとカフェのマルシェ」5月18日 12:25
-
駅ビル駐車場の精算機近くに「グルメ自販機」続々登場 たくさん店舗もあるのに…どんな狙いが?5月15日 07:30
-
オリーブの花 さわやかな香り 日置・東市来5月13日 10:00
-
苦甘スイーツ クルーズ客に好評 鹿南高生がクルーズ客もてなす 英語で交流、お茶の魅力PR5月12日 21:30