WBCロスになりそう…日本代表の劇的優勝 鹿児島、都城でも歓喜広がる
2023/03/22 21:48

大型モニターで試合を観戦し、日本の優勝を喜ぶ市民ら=22日午前11時45分、鹿児島市金生町のよかど鹿児島
鹿児島市中央町の一番街商店街に設置されたテレビ前には、終盤に差し掛かるにつれ続々と通行人が足を止めた。大谷翔平選手が気迫の投球で最後の打者を三振に抑えると、拍手と歓声がアーケードに響いた。
鹿児島市金生町のよかど鹿児島の大型モニター前では、日本の優勝が決まった瞬間、拍手と「ありがとう」の声が。経営するスポーツ用品店を臨時休業して訪れた山口博史さん(73)=同市泉町=は「さすが大谷、最高だ。この熱気のまま、鹿児島でも野球人気が上がればうれしい」。「WBCロスになりそう」との声も上がった。
決勝戦で好投した戸郷翔征投手の出身地で、山本由伸投手も地元高校を卒業した宮崎県都城市は総合文化ホールにパブリックビューイング会場を開設。市民ら約100人が市職員の手作りスティックをたたいて声援を送った。
同市の会社員福重寿美さん(49)は「プレッシャーの中、一丸となり頑張る姿に感動した。前向きになれる力をもらった」と感極まって涙ぐんだ。
-
【鹿児島国体】ボウリングは一般観覧を制限 入場は競技関係者のみ6月6日 20:30
-
【全日本大学野球選手権】鹿屋体大が初戦突破、県勢初勝利6月5日 21:41
-
車いすバスケ、九州7県が熱戦 いちき串木野で障スポ・リハ大会6月4日 21:00
-
陸上日本選手権・男子走り幅跳び 手平(鹿児島陸協)と有村(鹿児島南高卒)そろって入賞6月4日 12:00
-
【県高校総体】剣道女子団体は樟南が連覇 後輩の活躍に先輩が“覚醒”(WEB限定写真あり)6月4日 07:00
-
思い出作りをお手伝い…国体ボランティアがおもてなしの心得学ぶ 南さつま6月3日 21:30
-
鹿児島ユナイテッドFC 敵地で奈良と0―0引き分け 5連勝ならず サッカーJ3
6月3日 17:07