元女子日本代表監督・中田久美氏、フラーゴラッド鹿児島のEDに 「丈夫な船体つくる」 Vリーグ3部

 2023/03/23 15:52
フラーゴラッド鹿児島のエグゼクティブディレクターに就任し、抱負を語る中田久美氏=日置市の伊集院総合体育館
フラーゴラッド鹿児島のエグゼクティブディレクターに就任し、抱負を語る中田久美氏=日置市の伊集院総合体育館
 男子バレーボールのVリーグ3部(V3)に今秋参入するフラーゴラッド鹿児島(F鹿児島)は23日、エグゼクティブディレクター(ED)に元女子日本代表監督の中田久美氏(57)が就任すると発表した。チームの強化・育成をはじめ、ホームタウンである日置市の地域活性化策に寄与する。就任は4月1日付。

 中田氏は15歳で日本代表に初選出され、3度の五輪出場を果たした名セッター。F鹿児島が、選手や指導者としての豊富な経験を、Vリーグに新規参入する若いクラブに生かしてほしいと昨秋打診した。東京五輪後、バレーボールの新たな価値観を求める中田氏が、理念に共感して就任を快諾したという。

 伊集院総合体育館での会見に臨んだ中田氏は、自らの就任を船にたとえ、「これまで選手として船員を、監督としてかじ取りを担ってきた。今後は選手やチームを預かる丈夫な船体をつくるのが仕事」と抱負を語った。

 【プロフィル】中田久美(なかだ・くみ) 1965年9月3日、東京都出身。15歳で女子日本代表に初選出。日立の黄金期を築き、五輪にもロサンゼルス(銅メダル)を皮切りに3度出場した。久光製薬監督を経て2017年に女子日本代表監督に就任。21年東京五輪(1次リーグ敗退)を率いた。