新たな感染は142人、2日連続で前週を上回る(医療圏別:鹿児島83、川薩19、姶良・伊佐15、南薩13、熊毛6、出水3、肝属3) 新型コロナ・鹿児島24日発表
2023/03/24 20:20

新規感染者の医療圏別は鹿児島83人、川薩19人、姶良・伊佐15人、南薩13人、熊毛6人、出水、肝属3人。年代別は60代が27人と最も多く、40代22人、50代17人と続いた。フォローアップセンターで感染が確定したのは4人。
累計感染者は44万1354人になった。入院のうち、酸素投与が必要な中等症は16人、重症が1人。病床使用率は前日比1.3ポイント増の16.6%。
-
【新型コロナ】1機関当たり2.64人感染、前週より1.01人増 鹿児島県26日発表5月26日 21:12
-
103人へのワクチン 誤って半量接種 2医療機関 国指針で追加接種はせず 阿久根5月24日 21:38
-
アクリル板どこいった? 産廃業者は「処分依頼増えていない」 飲食店は「とりあえず…」5月22日 21:00
-
給食の黙食解除、運動会を復活…学校の「日常」少しずつ 現場は手探り 新型コロナ5類下げ1週間5月16日 07:52
-
3年ぶりの映画鑑賞「5類になるのを待っていた」 移行後初の週末、劇場にぎわう マスク着用が大半5月14日 08:30
-
コロナ禍3年の守護に感謝 田の神さあを囲み集落民ら80人交流 えびの市末永5月12日 12:31
-
ノーマスクどんだけ? 新型コロナ5類以降から一夜、繁華街を歩いてみると…接客スタッフはほぼ着用5月10日 11:00
-
マスクは「ファッションの一部」 個人判断になったけど…専門店にぎわう 新型コロナ5類移行5月9日 11:00
-
「懇親会楽しみ」「笑顔で給食を」「再拡大が心配」…新型コロナ5類移行、受け止めさまざま5月9日 08:22