自衛隊発表の「万田海岸」…地元では「聞いたことない」 日米訓練の地名に疑問の声「昔から花徳浜だ」 徳之島
2023/03/28 11:48

自衛隊と米軍が共同で着上陸訓練をした徳之島の海岸=3日、徳之島町花徳
訓練は昨年11月と今年3月にあり、自衛隊側はいずれも現場の海岸を「万田海岸」と発表した。一帯は国有の一般公共海岸で、法律上の正式名称はない。
管理する県河川課によると、受理した自衛隊の使用申請書には「万田海岸(花徳浜海岸)」と書かれていた。県徳之島事務所の担当者は「経緯は不明だが、慣行で万田海岸と言ってきた」と説明する。
一方、地元集落の区長の山口史さん(74)はこの呼称を聞いたことがないという。「資料をいくら調べても見つからない。違和感しかない」。町花徳支所の職員らも「初めて聞いた」と口をそろえる。
統合幕僚監部によると、昨年9月ごろ地元に訓練の概要を説明した際、間違いとの指摘を受け、2回目の説明時は花徳浜の名前を使った。その後、万田海岸に戻して発表した経緯は不明という。自衛隊関係者は「万田海岸という名が省内で親しみがあり、違和感なく使っていた」と話す。
自衛隊側は今後訓練をする場合、地元の意向を反映させたいとしている。町は県と協議して呼称を統一する方針。
-
有事の現実感は乏しいまま…軍拡の前線に漂う「何となく容認」の空気 平和を守るには―5月27日 21:20
-
「工事関係者を指宿にも泊めて」 馬毛島自衛隊基地建設で岩崎グループ社長が提案5月27日 11:33
-
「改憲派の方が平和ボケ」 盛り上がる国防議論の一方、かすむ9条…護憲派に危機感5月26日 21:30
-
馬毛島自衛隊基地計画は「終わった問題」 地元との協議、防衛省ペースで着々進む5月23日 08:27
-
中国海軍の領海侵入相次ぐトカラ海峡 「庭先を荒らされている気持ち」 担い手不足に悩む漁師の苦悩5月21日 21:10
-
沖縄の基地負担「反対するだけでは解決しない」 日本復帰51年 出身者ら思い複雑5月16日 07:24
-
(詳報)馬毛島の基地工事関係者はピークで6000人 西之表市長「具体的な数字が出てよかった」5月13日 11:53
-
馬毛島基地整備 工事関係者は最大6000人 種子島の人口の2割超 防衛省見通し5月12日 19:27