北朝鮮拉致の解決訴え 増元るみ子さんの母校・鹿児島女子高同窓会、塩田知事に署名簿手渡す

 2023/03/29 12:38
塩田康一知事(左)に拉致事件の解決を訴える帰厚会の役員ら=28日、鹿児島県庁
塩田康一知事(左)に拉致事件の解決を訴える帰厚会の役員ら=28日、鹿児島県庁
 鹿児島市の鹿児島女子高校の卒業生でつくる同窓会「帰厚会」は28日、北朝鮮による拉致被害者の早期救出を岸田文雄首相に求める880人分の署名簿を、鹿児島県庁で塩田康一知事に手渡した。「被害者の帰国に向け鹿児島から行動を起こしてほしい」と訴えた。

 同校は、1978年に日置市吹上浜で市川修一さん=当時(23)=と共に拉致された増元るみ子さん=同(24)=の母校。署名は昨年4月以降、同窓会の会合や街頭で集めた。

 県庁を訪れた上村和代会長(78)は「事件解決への進展がなく、政府が何かしているようには見えない。被害者がいる鹿児島で多くの人に諦めずに活動してほしい」と話した。県は署名簿を被害者家族会か救う会を通じて首相官邸に送る方針。