北朝鮮拉致の解決訴え 増元るみ子さんの母校・鹿児島女子高同窓会、塩田知事に署名簿手渡す
2023/03/29 12:38

塩田康一知事(左)に拉致事件の解決を訴える帰厚会の役員ら=28日、鹿児島県庁
同校は、1978年に日置市吹上浜で市川修一さん=当時(23)=と共に拉致された増元るみ子さん=同(24)=の母校。署名は昨年4月以降、同窓会の会合や街頭で集めた。
県庁を訪れた上村和代会長(78)は「事件解決への進展がなく、政府が何かしているようには見えない。被害者がいる鹿児島で多くの人に諦めずに活動してほしい」と話した。県は署名簿を被害者家族会か救う会を通じて首相官邸に送る方針。
-
23~32年度、離島の再エネや遠隔医療を促進 鹿児島県、10年間の振興計画を公表6月3日 09:03
-
「川商ホール」が年140万円、「川商球場」は年75万円 奄美 川商ハウスが命名権を購入6月2日 21:30
-
8・6水害から30年「土砂災害の恐ろしさ、思い出して」 県が備え呼びかけ6月2日 08:00
-
北朝鮮がミサイル発射、沖縄県対象にJアラート 鹿児島県も情報収集続ける5月31日 10:29
-
ペイペイドームが「鹿児島」色に染まった 鹿児島市が4年ぶり観光イベント5月31日 09:01
-
そお市観光大使に3人決まる5月31日 09:00
-
捜査書類の虚偽作成、不適切な拳銃管理…相次ぐ不祥事、県警本部長が再発防止誓う5月30日 22:41
-
「いいコミュニティーが地域成長の鍵」 市産業創出拠点・マークメイザン新体制へ 鹿銀など4社で運営5月30日 20:00
-
自民党県連会長に森山裕氏再任へ 新・選対副委員長に宮路拓馬氏内定5月30日 17:00
-
お巡りさんのなり手不足深刻…採用数10年で4分の1、応募も急減 鹿児島県警5月30日 07:35