鹿児島市スタジアム構想 下鶴市長「景観には特段の配慮必要」 1日に市議会で「DP跡厳しい」と答弁も、本港区での検討は継続
2023/03/31 09:07

スタジアム整備の考え方を説明する下鶴隆央市長=30日、鹿児島市役所
DP跡に整備する場合の主な課題は(1)海側の景観確保(2)隣接するウオーターフロントパーク(緑地)の保全(3)DP跡と緑地の間を通る臨港道路の扱い-。市は(1)スタジアムに新たな眺望スポットを整備(2)エリア内に代替緑地確保(3)臨港道路の付け替え-による解決を目指している。
とりわけスタジアム整備は、DP跡と緑地の一体的な活用が前提となる。しかし、県の本港区エリア利活用検討委員会は、緑地を現状のまま保存する方向で議論している。下鶴市長は「代替緑地の確保では(検討委の)理解は得られにくい」との見解を述べた。
景観についても、DP跡に県がかつて打ち出し白紙撤回を余儀なくされたスーパーアリーナ構想を例に、「県民、市民の興味や関心が大きく、民間の建築物とは一段違う配慮が求められる」と説明した。
スタジアムの整備地を巡っては、浜町バス車庫が民間所有者の意向で候補から外れ、DP跡と住吉町15番街区の県有地2カ所に絞られた。うち、DP跡は塩田康一知事も「厳しい」との現状認識を明らかにしている。一方、県は住吉については検討の余地を残している。
-
鹿児島ユナイテッドFC なるか5連勝 きょう敵地で奈良戦6月3日 10:39
-
【鹿児島県高校総体】ラグビー 鹿児島実が2年ぶり優勝 走力生かし防御網突破6月3日 06:44
-
【鹿児島県高校総体】剣道男子団体 鹿児島実、8年ぶりV 真っ向勝負で攻め勝つ6月3日 06:36
-
台湾陸協選手団、コロナ禍越え大崎との交流再び 18日まで合宿入り 地元は特産品でもてなす6月2日 20:00
-
【陸上 日本選手権】女子走り高跳び 鐡丸美由紀(鹿児島銀行)が7位入賞 地元国体へ手応え6月2日 07:00
-
伸び盛りのMF野嶽、チーム好調の原動力に 鹿児島ユナイテッド【WEB限定写真あり】6月1日 17:00
-
しこ名「霧島」復活 「呼び出し再び聞ける」「豪快な相撲継承を」 地元・鹿児島にも喜び広がる5月31日 22:10
-
坂元義治監督を再任/鹿児島チーム5月31日 21:07
-
最高齢は91歳 老若一緒に楽しくプレー 鹿児島市で国体デモスポ「お手玉」と「フライングディスク」5月31日 16:30
-
NHK旗高校野球 決勝は神村学園-樟南5月31日 09:00