2度あることは3度あった…再び打ち上げ中止のH2Aロケット 見物客「一目見たかった」

 2023/08/28 20:51
打ち上げ中止をスマホで確認する見学者=28日、南種子町の恵美之江展望公園
打ち上げ中止をスマホで確認する見学者=28日、南種子町の恵美之江展望公園
 28日、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターで打ち上げられる予定だったH2Aロケット47号機は、直前の約30分前に中止となった。当初計画した26日から延期は3度目。観客は中止のアナウンスが流れると、驚いた様子でスマホの速報ニュースを見たり、隣の人と情報交換したりしていた。

 発射場に最も近い恵美之江展望公園では200人以上が発射の瞬間を待っていた。「打ち上げを一目見たかった」。川崎市から家族4人で訪れた研究職の淺沼秀彦さん(44)は23日に種子島入りした。28日に島を離れることとなり、「3度目があるとは思わなかった」と残念がった。

 岐阜県各務原市の会社員、峰岸理樹さん(25)は最前列でカメラを構えていた。大学4年から大学院の3年間、小型月面探査機「SLIM」に搭載された小型ロボットの研究開発に携わったという。「次の打ち上げ日程と休みが合うことを期待したい」と話した。