学童保育 さまよう待機児童 保護者「転居を考えざるを…」 市は「設置予定なし」 2700人分の署名、請願提出 姶良市蒲生
2023/09/03 18:03

蒲生地区の児童クラブの拡充などを求めた署名を確認する瀬戸孝介さん(右)と右田奈緒子さん=姶良市蒲生
市子どもみらい課によると、市内の児童クラブは26施設あり定員は計963人。いずれも民間が運営する。ただ蒲生は1カ所(定員50人)しかなく、4月時点の待機児童は12人と市全体の6割以上を占めている。
保護者によると、その後退所者があったが、7月現在で3~6年の7人が利用できない状態が続く。来年入学の1年生の入所数が本年度と同程度だった場合、2~6年の30人以上が待機となる見込みという。
署名は旧蒲生町の約900人を含む。署名を呼びかけた保護者の瀬戸孝介さん(42)=蒲生町上久徳=と右田奈緒子さん(35)=蒲生町米丸=は「子どもを自宅に1人でいさせて、事故が起きないか不安。安心して出産育児できなければ、他市などへ転居を考えざるを得ない」と語る。子育てしながら働くことに「高い壁を感じる」という。
請願では施設の拡充・新設や、隣接地域の児童クラブへの送迎手段の確保などの対応を求めている。市は「市が蒲生地区に設置する予定はない」としており、民間による新設を期待する。現施設の拡充も、人材確保などの問題があり難しいという。瀬戸さんらは「子育てを社会全体の問題として考えてほしい」と話した。
-
合格率1%…新たな「ツルガイド」に小中学生16人 出水・観察センターで結団式、冬休みに来場者案内12月10日 07:00
-
ソフトボール森AWが伊佐で教室 日本女子L選手が中学生へ技伝授〈WEB限定写真あり〉12月4日 08:30
-
空手道組手で隈本優羽奈さん(大崎中3年)が全国3位 「インターハイで日本一目指す」12月3日 20:30
-
強制性交罪で起訴 28歳警官を懲戒免職 少女とホテルで…「13歳未満とは知らなかった」 鹿児島県警11月30日 22:21
-
学童保育の充実へ運営3団体タッグ さつま 支援員・補助員の能力向上目指し連絡協議会発足11月29日 20:30
-
あやとり先生はスーパー小学生・凱雄くん 高難易度の技クリア、県内初の指導員資格ゲット
11月29日 18:03 -
投げているのは…「キビ」!? 11月30日は「いい砂糖の日」 さとうきびフェスで強肩競う 種子島11月27日 08:03
-
性教育 子どもにどう伝えたら…保育園で広がる学び、親の「分からない」に応える 「乳幼児から積み重ねて」11月24日 17:30
-
いつもお仕事ありがとう…園児が手作り感謝状、もらった大人は「また頑張る」 西之表11月22日 21:00
-
保育施設で腸管出血性大腸菌(O111)集団感染 新たに6歳男児1人から確認、計74人に 鹿屋保健所11月22日 15:26
-
ボール遊びがどこでもできない…街づくりに子どもの声反映を、鹿児島市八幡校区でプロジェクト始動11月21日 16:00
-
10歳未満の男児2人含む3人を包丁で突き刺す 34歳の女、殺人未遂容疑で再逮捕「記憶ない」 奄美署11月16日 08:31