月面探査機搭載 H2Aロケット47号機 7日朝に打ち上げへ 

 2023/09/04 14:42
8月28日、打ち上げ中止が決まり射点にたたずむH2Aロケット47号機=南種子町の種子島宇宙センター
8月28日、打ち上げ中止が決まり射点にたたずむH2Aロケット47号機=南種子町の種子島宇宙センター
 三菱重工業は4日、天候悪化などで延期していたH2Aロケット47号機の打ち上げを、種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)で、7日午前8時42分11秒に行うと発表した。予備期間は15日まで。

 47号機の打ち上げは当初、8月26日に予定していたが、3度延期。同28日は発射地点上空の風が強く、打ち上げ約30分前に延期を決めた。

 47号機には、日本初となる月面着陸を目指す小型探査機「SLIM(スリム)」と、銀河団などを観測するエックス線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」を搭載している。

 5月ごろの打ち上げを計画していたが、2段目エンジンに共通の機器を使う「H3」1号機が打ち上げに失敗し、原因究明のため延期した。

 H2Aは2005年の7号機から1月の46号機まで40機連続で成功しており、成功率は97.82%。50号機で終了予定。