馬毛島基地整備 西之表市長が防衛省にくぎ「市民生活への影響著しい」 工事中断要請の可能性示唆「軽減策は万全でない」
2023/09/07 07:03

8月25日、馬毛島視察終了後に報道陣の取材に応じる八板俊輔市長=西之表市の西之表港
作業員数が来年2月にも最大6000人に上るとの見通しを示している防衛省に対し、工事の進捗(しんちょく)状況だけでなく、受け入れる地元の不安解消にも気を配るようくぎを刺した格好だ。八板市長が「中断要請」の可能性に踏み込んだのは初めて。
同省がこれまでに示した市民生活への影響を軽減する対策について、八板市長は「スピード感、具現性は万全でないと捉えており、迅速かつ有効な対応を求めている」と述べた。市民の不安解消などを目的に始まった市と同省の協議は5月12日以降、開かれていない。
-
屋久島の漁師「みんな何かしらストレスある」 米軍オスプレイ墜落、捜索海域で漁の自粛始まる12月10日 08:29
-
馬毛島作業船の装置破損 40歳船員が胸や足の骨折る重傷、鋼材と接触か 自衛隊基地整備中12月9日 08:13
-
オスプレイ墜落「機材の不具合、事故原因の可能性」 米軍、全てのオスプレイ飛行を一時停止12月7日 11:45
-
米軍、オスプレイ乗員全8人の死亡認定 新たに3人収容、残り2人の発見に全力 屋久島沖墜落12月7日 07:03
-
米軍が地元漁協に「謝罪」 オスプレイ墜落、事前説明なく港を捜索拠点 非公開で初面会、協力要請か12月4日 10:46