決め手は北海道の血統 雌子牛450万円で落札 ことし県内最高値、出品者は就農2年目 購入者「産地盛り上げたい」 肝属
2023/09/20 07:33

約450万円で競り落とされた「第1みくてつ」(東村文弥さん提供)
雌牛は鹿屋市の坂元太一さん(26)が出した「第1みくてつ」。父が「美国桜」、母の父が「美津照重」、母の祖父は「安福久」。需要が高まっている北海道の種牛の血統で、修業先の北海道の農場から受精卵を譲り受けて生ませたという。
購入した東村さんは「鹿児島では珍しい血統なので狙っていた。いい牛を作り、産地を盛り上げたい」と力を込める。
出品した坂元さんも就農2年目の若手。「地元の種牛ならより良かったが、恩師や先輩の宣伝のおかげで競りに注目してもらえた」と喜んだ。
-
海面照らして…菱田川河口でシラスウナギ漁が解禁12月4日 22:08
-
感染対策を強化しても…出水の養鶏場、昨季に続き鳥インフル発生 国内4例目 採卵鶏2.3万羽殺処分12月4日 07:23
-
特香園の「雪ふか 極」が日本茶大賞最高賞 2021年以来2回目の受賞12月3日 10:30
-
出水の養鶏場で高病原性鳥インフル疑い 陽性なら鹿児島県内で今季初
12月2日 17:47 -
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに12月2日 08:30
-
高病原性鳥インフル、今季初ナベヅルから検出 出水市、防疫レベル最高ランクに引き上げ12月1日 21:37
-
有害鳥獣被害軽減へ国有林の捕獲強化 北薩森林管理署、伊佐市、県猟友会が協定11月30日 09:00
-
「種子島安納いも」PRへ新ロゴマーク ブランド推進本部、出荷箱にプリント11月30日 06:30