鹿児島ユナイテッドFCにJ1ライセンス 5年連続、例外規定適用 条件は「昇格後5年以内にスタジアム新設」
2023/09/27 07:16

鹿児島ユナイテッドを応援するサポーター(資料写真)
J1ライセンスがあればJ2昇格が可能となる。鹿児島Uは26日現在2位で、成績要件の2位以内を満たしている。スタジアムについて、クラブには今年の11月末までに「屋根のカバー率不足への改善策もしくは構想の提出」が課せられた。
Jリーグは6月、鹿児島Uに対し、新スタジアムに関する状況確認のため資料の提出を求めた。それを受けて、クラブは活動報告および活動計画を、鹿児島県や鹿児島市は意向表明書を提出した経緯がある。鹿児島Uの徳重剛代表は「引き続き、関係各所と連携を図りながら地域の皆様にもご理解、ご協力をいただけるよう精進する」とコメントした。
2017年、鹿児島Uは「将来的に新スタジアム建設構想がある」と主張。Jリーグはスタジアム基準で定める「改修時に全ての観客席への屋根設置」を免除して、J2ライセンスを交付した。だが、現在も新スタジアムの基本計画策定は進んでいない。Jリーグクラブライセンス事務局の大城亨太マネジャーは「J2申請から6年たち、Jリーグとしては厳しく考えている。なるべく早く(スタジアム整備を)実施していただきたい」と話した。
49クラブが申請し、不交付は0だった。今回は新たにJ2のいわきと藤枝、J3讃岐がJ1ライセンスを取得した。
-
離島住民は車検が大変…鹿児島県が車両の送料支援を検討 来年度から実施目指す12月6日 07:30
-
J2復帰の瞬間、現地鳥取で見ていたでしょうが…鹿児島ユナイテッドFC、鹿児島市長に昇格報告12月5日 11:30
-
再選目指す塩田知事、自公県議団に推薦願提出12月5日 08:00
-
北ふ頭サッカースタジアム構想 県のゾーニング素案に下鶴市長「可能性含まれた」12月5日 07:00
-
馬毛島基地整備を巡る監査請求 西之表市が「棄却」 市民有志が住民訴訟へ12月4日 11:30
-
塩田康一知事、自民と公明へ推薦願「与党であり支持層厚い」 来夏の鹿児島県知事選に立候補表明後すぐ12月3日 08:03
-
防災マップ作り災害時の対応訓練 地域防災推進員ら、県庁で研修〈WEB限定写真あり〉12月2日 21:30
-
「まだ1期目。驚きはない」 再選へ意向表明の塩田知事に県内各政党が反応12月2日 10:30
-
〈川内原発運転延長〉運転延長陳情(賛成1件、反対5件) 5日にも特別委採決か 薩摩川内市議会12月2日 09:00
-
宮崎県、豚熱ワクチン初回接種を完了 飼育頭数全国2位、311農場の71万頭余りに12月2日 08:30
-
「長射程ミサイルは9条違反」 宮崎県弁護士会、敵基地攻撃能力に反対声明 首相らへ送る12月1日 18:01