鹿児島ユナイテッドFCにJ1ライセンス 5年連続、例外規定適用 条件は「昇格後5年以内にスタジアム新設」
2023/09/27 07:16

鹿児島ユナイテッドを応援するサポーター(資料写真)
J1ライセンスがあればJ2昇格が可能となる。鹿児島Uは26日現在2位で、成績要件の2位以内を満たしている。スタジアムについて、クラブには今年の11月末までに「屋根のカバー率不足への改善策もしくは構想の提出」が課せられた。
Jリーグは6月、鹿児島Uに対し、新スタジアムに関する状況確認のため資料の提出を求めた。それを受けて、クラブは活動報告および活動計画を、鹿児島県や鹿児島市は意向表明書を提出した経緯がある。鹿児島Uの徳重剛代表は「引き続き、関係各所と連携を図りながら地域の皆様にもご理解、ご協力をいただけるよう精進する」とコメントした。
2017年、鹿児島Uは「将来的に新スタジアム建設構想がある」と主張。Jリーグはスタジアム基準で定める「改修時に全ての観客席への屋根設置」を免除して、J2ライセンスを交付した。だが、現在も新スタジアムの基本計画策定は進んでいない。Jリーグクラブライセンス事務局の大城亨太マネジャーは「J2申請から6年たち、Jリーグとしては厳しく考えている。なるべく早く(スタジアム整備を)実施していただきたい」と話した。
49クラブが申請し、不交付は0だった。今回は新たにJ2のいわきと藤枝、J3讃岐がJ1ライセンスを取得した。
-
鹿児島国体、障スポが宿泊者数押し上げ 県内10月観光動向 奄美は伸び悩む11月30日 21:00
-
新サッカースタジアム「オール鹿児島で」 知事と鹿児島市長が連携確認、ただし「具体はこれから」11月28日 11:32
-
出水中央高勢が陸上長距離で県高校新記録 5000m・飯田翔大、10000m・玉目陸 日体大競技会11月28日 11:30
-
鹿児島か富山か、最終節までもつれたJ2昇格争い…鹿児島ユナイテッドは勝てば無条件、それ以外はちょっと複雑11月27日 14:30
-
視力を失っても走り続ける…盲目ランナー三雲さん、沿道の歓声を力に10キロ完走〈ランニング桜島〉11月27日 11:21
-
【ランニング桜島】ハーフマラソン男子は早崎、女子は一松が優勝11月27日 10:30
-
【駅伝便り】ロードレースに出場、社会人は手応えつかむ/川薩チーム11月27日 10:00
-
【南日本社会人ラグビー】甲南クラブが2期連続優勝11月27日 10:00