県立全寮制一貫教育 楠隼中・高校の共学化 「男子校の魅力失われる」「決定ありき」保護者から批判相次ぐ 説明会3時間オーバー
2023/10/01 08:27

鹿児島県教育委員会が開いた説明会に参加する保護者ら=30日、肝付町文化センター
午後1時半から肝付町文化センターで開かれた会は非公開。
県高校教育課によると、方針の概要を説明した後、質疑応答に移った。共学化は2026年度から段階的に実施される方針が示されている。PTA会長の男性(53)は「具体的なロードマップは示されなかった。決定ありきだと再確認した」と非難した。
中学2年生の保護者の女性(51)は「多様性などの面から変革はあっていい」と受け止める。一方「女子トイレの拡充など課題はある。県の動きを注視したい」とした。
同課の紺屋宏昭課長は「今後も場を設け、丁寧な説明をしたい」と話した。
楠隼中・高を巡っては、6月に塩田康一県知事が共学化、自宅通学受け入れを表明。方針の中止・再考を求める陳情6件については、9月27日の県議会文教観光委員会で反対多数で不採択となっている。
-
「長射程ミサイルは9条違反」 宮崎県弁護士会、敵基地攻撃能力に反対声明 首相らへ送る12月1日 18:01
-
来夏の知事選 塩田康一知事が出馬を正式表明 鹿児島県議会
12月1日 11:21 -
役場から逃げた毒蛇ハブ、11匹全て見つかる 町職員が敷地周辺で捕獲、夜間の警戒は継続 徳之島・天城11月30日 08:01
-
鹿児島市、冒険ランドいおうじま 来年3月にも廃止 利用者減、三島村へ譲渡方針11月29日 17:00
-
重度障害医療助成 精神障害を追加、支給方式も変更 県、来年7月実施へ11月29日 16:30
-
物価高騰対策 児童手当世帯に1人当たり1万円給付 鹿児島市が補正予算11月29日 15:03
-
公園内の木の枝折れて走行中の車やフェンス破損…市が損害賠償 10件、計140万円を専決処分 鹿児島市11月29日 11:46
-
本港区住吉町15番街区の「新たな利活用も検討」 鹿児島県知事が再開発へ柔軟姿勢示す11月29日 07:20
-
10億円当たったら…塩田知事は「焼酎と牛肉」 県庁で年末ジャンボ宝くじ出張販売会11月28日 21:00
-
新サッカースタジアム「オール鹿児島で」 知事と鹿児島市長が連携確認、ただし「具体はこれから」11月28日 11:32
-
川内港ターミナル「早期完成を」 荷役増え、地元団体が知事へ要望11月28日 08:30
-
県芸術文化賞奨励賞に画家の山下晴道さん、宮内裕賀さん バリアフリーコンサートのNPOハッピーブリンデンも11月28日 06:30