満島ひかりさん、三浦大知さん出演へ 野外フェス「ザ・グレート・サツマニアン」4年ぶり開催 日置で21、22日

 2023/10/01 17:32
「幅広い世代で楽しめるフェスになる」と語るタブゾンビ=9月26日、鹿児島市
「幅広い世代で楽しめるフェスになる」と語るタブゾンビ=9月26日、鹿児島市
 鹿児島ゆかりのアーティストらによる野外音楽フェス「ザ・グレート・サツマニアン・ヘスティバル」が21、22日、4年ぶりに開かれる。発起人の一人で鹿児島市出身のトランペッター・タブゾンビは「新たな試みが盛りだくさん。今までにないフェスの形を作る、挑戦だ」と力強く語った。

 鹿児島弁の「灰」と「フェス」を掛けたヘスは、2018年に桜島で第1回を開催し、2日間で約3万人を動員。翌年も開いたが、その後は新型コロナウイルス禍で中止が続いた。昨年は本番1カ月前に断念。「悔しくて仕方なかった」と振り返る。

 今回は会場を日置市東市来総合運動公園などに移して地元イベントと組み、通称「オリバニアン」として再始動。スポーツ体験の催しや、特産オリーブを使った「ヘス飯」を提供するブースなど、音楽以外の文化も発信する場へと衣替えする。

 自身はジャズバンド「SOIL&“PIMP”SESSIONS」のメンバーとして出演する。「満島ひかりさんと三浦大知さんが客演する特別なステージ。楽しみにしていて」と笑顔を見せる。

 場所や内容が変わっても「鹿児島を盛り上げたい」という信念は変わらない。「4年分の思いを込めたヘス。県外はもちろん、県内の人も知らない鹿児島の魅力を発見する機会になってほしい」