新体育館は県庁東側に 候補地選定、三反園知事28日表明
(2019/11/28 13:00)


手前右の駐車場が県庁東側県有地。道路を挟んで左側の自動車と住宅の展示場が南日本放送社有地=鹿児島市与次郎2丁目
フォトニュース
- 伊佐米パワーで東京五輪つかんで 市がカヌー女子代表激励 (12/11 21:00)
- ラグビー南ア代表が〝ビッグ〟な置き土産 鹿児島市、7チームに贈る (12/10 15:00)
- ワンチームで日間V目指す/出水チーム (12/10 10:00)
- BクラスVとAへ復帰狙う/川辺チーム (12/10 10:00)
- 筋肉男子「マッスル5」、寒さに負けず国体PR 鹿児島市 (12/09 23:00)
- 野球の走塁法、西村監督が伝授 湧水で教室 (12/09 22:00)
- 駅伝川薩選手が励まし、児童ら力走 さつま・流水小で持久走大会 (12/09 13:00)
-
鹿児島U J3降格
(12/08 14:57)
- 国体機運盛り上げへ、なぎなた錬成会開催 枕崎 (12/07 21:00)
- 日笠山駅伝、県下一周川薩5選手も伴走 薩摩川内 (12/06 21:00)
- プレー環境充実、鹿屋を車いすテニス普及拠点へ 「健常者も一緒に」 (12/03 21:00)
- 投げる、打つ…北別府さんら野球教室 国分 (12/03 09:00)
- アイスホッケー鹿県代表、国体連続出場へ一丸 週末深夜 福岡で練習 (12/03 06:30)
- 4811人、溶岩路駆け抜ける ランニング桜島 (12/01 23:00)
- ソフトバンクジュニアに吉田君 徳之島・亀津小6年 (11/28 15:00)
- 新体育館は県庁東側に 候補地選定、三反園知事28日表明 (11/28 13:00)
- 鹿児島U代表「未熟さ痛感」 支援企業と交流会 鹿児島市 (11/27 15:00)
- レブナイズ選手と児童交流 指宿・魚見小 (11/26 13:00)
- 南日本ラグビー後期大会閉幕 ろっこう4期連続頂点 (11/26 09:00)
- ラグビー日本代表、姫野・徳永選手がジュニア指導 (11/25 06:30)
-
鹿児島U降格圏へ 福岡に1-2
(11/24 16:05)
- 戦力底上げへ12人走り込み/指宿チーム (11/24 10:00)
- 今季初合宿で21キロクロカン/鹿児島チーム (11/24 10:00)
- 第67回県下一周駅伝 2月15日号砲 (11/22 11:26)
- 西武2位指名 浜屋投手が大崎に帰郷 (11/21 22:30)
- ラグビーTL2チーム、鹿児島合宿入り (11/21 06:30)
- 南日本ラグビー 2部は国分自衛隊V (11/18 09:00)
- サポーターら歓喜「必ず残留を」 鹿児島Uホーム最終戦勝利 (11/16 23:00)
- 国体リハ大会 花で歓迎 阿久根市の小中校 (11/16 21:00)
- 鹿児島U 水戸に1-0 残留争いは最終戦へ (11/16 17:00)