桜島関連ニュース
新燃岳の噴火警戒レベル1に下げ
(2021-03-01)
鹿児島地方気象台は1日午前11時、霧島連山・新燃岳の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げた。火口周辺に影響を及ぼすような噴火の可能性が低くなったため。
[関連記事一覧]
2021/03/01 |
新燃岳の噴火警戒レベル1に下げ![]() |
2021/02/06 | 桜島ジオパーク 姶良、垂水含め3市に地域拡大 世界版認定へ一歩 |
2021/02/05 |
「桜島・錦江湾」ジオパーク拡大 日本委認定 垂水、姶良も対象に![]() |
2021/02/04 | 桜島大噴火 経路分散で30時間内避難 鹿児島市、計画修正案を報告 |
2021/02/03 | 活発な桜島、今の主役は南岳 昭和火口はなぜ爆発しない? |
2021/01/10 | 大規模降灰時の避難行動学ぶ 停電や断水想定 桜島総合防災訓練 |
2020/12/31 | 桜島で初冠雪 冷え込み今季一番 |
2020/12/25 | 桜島観測60年 世界屈指の体制、爆発兆候9割探知 京大火山活動研究センター |
2020/12/17 | 桜島が爆発、噴煙3000メートルは8月以来 |