373桜島トップ

桜島降灰メールサービスのご案内

サービス登録はこちらから

 桜島降灰メールは、桜島の降灰に関する参考情報を、活動観測後およそ5~10分でみなみパスのIDとして登録したメールアドレスにお届けする無料サービスです。気象庁の火山観測報を元に、噴煙高度や灰の流れ、風向きなどを配信いたします。お洗濯やお出かけといった生活の参考情報としてご利用ください。

おすすめポイント1/降灰情報をいち早くお届け

 桜島の噴火後、およそ5~10分でみなみパスのIDとして登録したメールアドレスに降灰速報メールをお届けします。配信時間は午前7時 ~ 午後9時30分です。

おすすめポイント2/灰が飛んできそうなときだけ受信

「受信設定機能」により、会員情報の郵便番号と灰の流れ、風情報から「灰が飛んでいくかも!」という時だけ速報メールが届くようにすることができます。(*)
登録地域(郵便番号)方面以外の降灰情報はいらないよ~、という方におすすめ♪

※ 灰や風の流れは気まぐれなので、思わぬ方向に灰が飛ぶこともあります。あくまで参考情報ですので、その点はご留意ください。

※ 鹿児島県外、離島の郵便番号を登録している場合は、選択受信は機能しません。その場合、すべての速報メールが届きます。

おすすめポイント3/今後の灰の流れをチェック

 午前7時ごろと午後3時ごろに、その後の噴火時降灰予報メールをお届けします。「降灰速報も便利だけど、ちょっと先を予測する参考情報が欲しい...」というリクエストにお応えした機能です。

 朝は忙しいからメールはいらないという方のために、午前7時の予報メールは受け取らないよう設定することもできます。

サービス登録はこちらから