鹿児島県知事選きょう告示 7氏が立候補の公算
(2020-06-25)

リハーサルで「七つ道具」の交付作業を確認する職員=24日、鹿児島県庁
立候補の意向を表明しているのは、再選を目指す三反園訓氏(62)、元鹿児島大学特任助教の有川博幸氏(61)、前九州経済産業局長の塩田康一氏(54)、前知事の伊藤祐一郎氏(72)、医師の横山富美子氏(73)、元民放アナウンサーの青木隆子氏(57)、元高校教諭の武田信弘氏(66)。
県政の緊急課題に浮上した新型コロナウイルス対策や、運転期限を迎える九州電力川内原子力発電所(薩摩川内市)の20年延長問題への対応をはじめ安心安全な暮らしをどう確保するか、新総合体育館や鹿児島港本港区エリアの再開発などへの考えが注目される。
横山氏を除く6氏は鹿児島市内で第一声を上げる。三反園氏は9時からみなと大通り公園、有川氏は9時から松原神社前、塩田氏は9時半から甲突川右岸緑地、伊藤氏は8時45分から中央公園、青木氏は9時からJR鹿児島中央駅前広場、武田氏は9時から県庁前。横山氏は午前9時半、薩摩川内市の川内原発ゲート前を予定する。
期日前・不在者投票は26日から始まる。三島村、十島村など一部の繰り上げ投票区を除き7月12日に投票、即日開票される。有権者が最も多い鹿児島市の開票は13日午前1時35分に終了する見込み。
[一覧]