2020鹿児島県知事選 関連記事

2候補 独自の戦い

有川氏 若者と「手作り選挙」/武田氏 エネ政策の持論訴え
(2020-07-10)
地熱開発の必要性を訴える武田信弘候補=7月8日、指宿市
地熱開発の必要性を訴える武田信弘候補=7月8日、指宿市
画面越しの支持者との交流でガッツポーズする有川博幸氏=7月8日、鹿児島市松原町の選挙事務所
画面越しの支持者との交流でガッツポーズする有川博幸氏=7月8日、鹿児島市松原町の選挙事務所
 鹿児島県知事選の投開票は2日後に迫る。政党や各種団体の支援なしで、個性が光る選挙戦を続ける候補がいる。新人の有川博幸氏(61)は若い友人らの協力で乗り切る「手作り選挙」を掲げ、同じく新人の武田信弘氏(66)はたった一人でエネルギー政策の持論を訴えている。
 「県庁が働きにくい雰囲気になっている」。こんな職員の声を聞き、元鹿児島大学特任助教の有川氏は県政刷新が必要だと決断した。政党などに推薦願を出したが「現職」の厚い壁に阻まれ、草の根の戦いに。選挙事務所も自身で設営した。
 7月8日夜、街宣後の白いポロシャツ姿で写真共有アプリ「インスタグラム」のライブ配信に臨んだ。配信は5月、20代の友人の提案で始めた。自らの主張を解説するだけでなく、コロナ下での貴重な交流の場になっている。「仕事や家事、子育てで日中は忙しい若い世代に見てもらっている」と手応えを語る。
 期間中は広い地域を回ろうと心掛け、沖永良部島には7候補で唯一足を運んだ。「知事選の選挙カーを初めて見たと話す人もいた」
 桜島架橋、県民からメンバーを募る知事対策室など「知事になったら」の夢は尽きない。「コロナ対策も、病院関係や研究者の人脈がある私にしかできない」と強調する。
 元高校教諭の武田氏は地元・指宿市を中心に鹿児島市、霧島市、鹿屋市、南薩を回った。支援者はいない。一人で街宣車を走らせ、6000千近くある掲示場に約400枚のポスターを張り、多い日は20回を超す街頭演説をこなした。
 指宿市の「貴重な資源」である地熱開発が進まないのは、何らかの不正があるのではとにらむ。地熱開発の必要性を訴えつつ、公然と不正を告発する異例の選挙戦を展開する。
 4回の埼玉県知事選を含め過去5回の知事選はいずれも有効投票総数の10分の1の得票に届かず、供託金を没収された。亡き母の遺産を質入れして納めた今回も、没収は覚悟の上。「没収を免れるために支持を求めるような戦い方はしない」と言い切る。「せっかく生まれてきたのだから。意地みたいなものです」
[一覧]
2020/07/13 有川さん 組織の壁厚かった
2020/07/13 塩田さん 刷新誓う
2020/07/13 伊藤さん 「力不足、悔いなし」
2020/07/13 三反園さん 再選ならず「全て私の責任」
2020/07/13 青木さん 出馬表明出遅れ響く
2020/07/13 横山さん 原発ゼロ 浸透ならず
2020/07/13 武田さん 独自戦い展開「非常に残念」
2020/07/13 鹿児島県知事に塩田氏 初当選 現職ら7人の混戦制す
2020/07/12 鹿児島知事選 塩田氏が当選確実
2020/07/12 鹿児島知事選 期日前投票率 最高13.92% 10日現在
2020/07/12 [各陣営の手応え]有川 博幸氏
2020/07/12 [各陣営の手応え]塩田 康一氏
2020/07/12 [各陣営の手応え]伊藤祐一郎氏
2020/07/12 [各陣営の手応え]三反園 訓氏
2020/07/12 [各陣営の手応え]青木 隆子氏
2020/07/12 [各陣営の手応え]横山富美子氏
2020/07/12 [各陣営の手応え]武田 信弘氏
2020/07/12 大票田 最後の訴え
2020/07/12 感染対策し積極投票を
2020/07/12 鹿児島知事選12日きょう投開票 コロナ下、投票率注目
2020/07/11 投票所4割 避難所重複
2020/07/11 棄権せず投票を
2020/07/11 候補陣営の大半 投票率 低下予想
2020/07/11 鹿児島県知事選12日投票 7候補、情勢混沌
2020/07/10 離島の願い託す/口永良部など繰り上げ投票
2020/07/10 終盤 県都に照準
2020/07/10 2候補 独自の戦い
2020/07/09 川内原発延長 賛否割れる
2020/07/09 初の女性2人立候補
2020/07/09 鹿児島市立病院で不在者投票
2020/07/08 政策綱領 夢熱く 桜島架橋/伊作トンネル/国際会議場…
2020/07/07 期日前投票好調5.6%
2020/07/07 自民大物の来鹿相次ぎ中止
2020/07/07 伊藤氏推薦を立民県連決定
2020/07/06 三反園・塩田・伊藤氏競る
2020/07/06 立民、伊藤氏推薦へ
2020/07/06 支持分散「3人激戦」
2020/07/06 コロナ拡大下のラストサンデー/演説会取りやめ
2020/07/05 首都圏の県出身者に聞く
2020/07/04 県都繁華街に事務所 今は昔?
2020/07/04 候補者 色に思い込め
2020/07/03 暑さ対策 各陣営工夫 体調維持し県内奔走
2020/07/03 鹿県選挙人登録135万7486人
2020/07/03 自民大物続々鹿児島へ/現職応援
2020/07/02 47都道府県知事 東大卒 官僚OB多数/鹿児島など民間出身 少数派
2020/07/01 離島振興 熱く訴え
2020/06/30 浸透へ“らしさ”前面
2020/06/30 期日前投票 出足は好調
2020/06/29 [候補者インタビュー]有川 博幸氏(61)
2020/06/29 [候補者インタビュー]塩田 康一氏(54)
2020/06/29 [候補者インタビュー]伊藤 祐一郎氏(72)
2020/06/29 [候補者インタビュー]三反園 訓氏(62)
2020/06/29 [候補者インタビュー]青木 隆子氏(57)
2020/06/29 [候補者インタビュー]横山 富美子氏(73)
2020/06/29 [候補者インタビュー]武田 信弘氏(66)
2020/06/28 市町村選管へ選挙公報発送
2020/06/28 国民民主 2人に絞り自主投票
2020/06/28 雨の中 舌戦熱く
2020/06/27 期日前投票始まる
2020/06/26 得票分散なら再選挙可能性
2020/06/26 期日前投票きょうから
2020/06/26 出陣式 コロナ厳戒
2020/06/26 乱戦 熱い幕開け 継続か刷新か問う
2020/06/26 7候補の第一声
2020/06/26 鹿児島県知事選スタート コロナ対策、原発延長争点に
2020/06/25 鹿児島県知事選、最多7人の戦いに
2020/06/25 7陣営どう戦う
2020/06/25 横山氏政策綱領11項目追加発表
2020/06/25 農業・医療・建設3団体 組織票の行方 混沌
2020/06/25 鹿児島県知事選告示、最多7人が届け出
2020/06/25 鹿児島県知事選きょう告示 7氏が立候補の公算
2020/06/25 有権者は135万7073人
2020/06/25 7陣営 準備大詰め
2020/06/25 鹿児島県知事選 塩田氏と伊藤氏、候補一本化せず
2020/06/24 庁内から見た三反園県政4年
2020/06/24 鹿児島県知事選25日告示 過去最多7人か
2020/06/24 三反園氏 政策綱領の実績公表
2020/06/24 安倍総裁が推薦証交付
2020/06/24 塩田氏政策綱領 コロナ、産業振興が柱
2020/06/23 選挙啓発 迫田さん起用
2020/06/23 八木氏、出馬断念を表明
2020/06/23 三反園氏政策綱領 コロナ、子育て注力
2020/06/22 八木氏、立候補断念へ
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]八木一正氏
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]青木隆子氏
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]横山富美子氏
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]伊藤祐一郎氏
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]塩田康一氏
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]有川博幸氏
2020/06/22 [立候補予定者はこんな人]三反園訓氏
2020/06/22 県保険医協アンケート
2020/06/22 塩田氏、伊藤氏 候補一本化結論まだ
2020/06/21 8人立候補で再選挙の恐れ
2020/06/21 ネット討論会 5テーマで7人が論戦
2020/06/21 「総力戦で現職勝利を」
2020/06/21 原発、コロナ 7人論戦
2020/06/18 割れる組織 票読み困難
2020/06/17 鹿児島県知事選 塩田、伊藤氏へ一本化を緊急要請 連合「21日までに」
2020/06/17 県知事選6立候補予定者、ネットで討論 青年会議所が20日開催
2020/06/12 武田信弘氏が立候補表明
2020/06/11 青木隆子氏が立候補表明
2020/06/09 横山富美子氏が出馬表明
2020/06/03 岩手大元教授の八木一正氏が立候補表明
2020/06/01 鹿児島県知事選 連合系野党、独自候補擁立せず
2020/04/04 自民県連、三反園氏の推薦決定 鹿児島県知事選
2020/04/02 森鹿児島市長、知事選立候補せず
2020/02/11 伊藤祐一郎前知事が出馬表明
2019/12/24 塩田康一氏が出馬表明
2019/12/10 有川博幸・鹿児島大特任助教が立候補表明
2019/12/04 鹿児島県知事選、三反園訓氏が再選出馬表明