鹿児島市長選の期日前投票始まる 28日まで、コロナ対策徹底
(2020-11-23)

コロナ対策で間隔をとった記載台で記入する有権者=鹿児島市役所西別館
市選挙管理委員会は投票所の入り口に消毒液を設置。こまめに換気したり記載台の間隔を空けたりするほか、鉛筆は使用後に毎回消毒する。職員はマスクの上にフェースガードを着けて対応している。
本庁西別館の投票所には、朝から有権者が次々に訪れた。団体職員の有馬浩美さん(60)=紫原1丁目=は「コロナ対策も重要だが、子育てや介護支援など課題はたくさんある。自分の一票を生かすことで、世の中が少しでも良くなればと願って足を運んだ」と話した。
期日前投票は28日まで。いずれも午前8時半~午後8時(東桜島合同庁舎は午後5時まで)。
そのほかの期日前投票所は次の通り。
24日 鹿児島大学学習交流プラザ2階(正午~午後7時)▽26~28日 イオンモール鹿児島(午前10時~午後8時)、市勤労者交流センター(午前9時~午後8時)▽27日 鹿児島国際大学7号館3階(午前10時~午後5時)

[一覧]