2020鹿児島市長選 関連記事

投票率アップなるか

前回25.0%で過去最低・・・
(2020-11-26)
 鹿児島市長選は11月29日に投開票される。現職と新人の一騎打ちだった前回2016年の投票率は25.0%で過去最低。今回は新人4人による争いと構図が一変したことで投票率アップが見込まれるが、新型コロナウイルスの感染拡大がどう影響するか、関係者は気をもんでいる。

 前回は4選を目指した森博幸市長が序盤から優勢だった上、投票日当日は雨だったことなどから投票率が低迷した。その森氏が大方の予想を覆し、9月に引退を表明してから立候補の動きが活発になった。告示前には鹿児島青年会議所や民放各局が討論会を開催。市選挙管理委員会の新小田美郎事務局長は「注目度の高まりを感じる」と期待する。
 見通せないのは新型コロナの影響だ。感染予防の観点から、市選管は従来やっていた啓発チラシの配布を見送るなど、思うような活動ができていない。
 ある陣営の幹部は「前回より10ポイント上がって35%くらいでは」。コロナ下で集会が開けず街宣やスポット演説主体で盛り上がりを欠いているという。「いまだに『選挙があるのか』という市民もいるほどだ」と嘆く。
 一方、コロナ下でも有権者の関心が高ければ、投票率は上がることが実証されている。7月の知事選は44.8%(鹿児島市内)。今回と同じ知事選単独で実施された8年前より8ポイント以上高かった。
 新小田事務局長は「期日前投票の積極的な利用や分散投票を呼び掛けるなどして、投票率アップにつなげたい」と話した。
[一覧]
2020/11/29 鹿児島市長に下鶴氏 初当選 40歳、県内最年少首長 
2020/11/29 4候補奔走「あと一票」
2020/11/29 期日前最多4万9156人
2020/11/28 [この人推します]桂田美智子さん
2020/11/28 コロナ下のリーダー 何求める?
2020/11/28 鹿児島市長選あす29日投票
2020/11/27 米大統領選で注目「郵便投票」 障害者ら一部に限定
2020/11/27 市立病院で不在者投票
2020/11/27 [この人推します]下鶴 隆央さん
2020/11/26 投票率アップなるか
2020/11/26 訴え「違い」鮮明/AIが分析 4候補第一声
2020/11/26 [この人推します]松永 範芳さん
2020/11/25 [この人推します]上門 秀彦さん
2020/11/24 期日前利用右肩上がり
2020/11/23 鹿児島市長選の期日前投票始まる 28日まで、コロナ対策徹底
2020/11/23 鹿児島市長選 4新人が立候補 上門、松永、下鶴、桂田氏
2020/11/23 コロナ禍 県都誰に
2020/11/23 マスク着用、検温、消毒徹底 出陣式 陣営ピリピリ
2020/11/22 鹿児島市長選、4人の戦いに
2020/11/22 鹿児島市長選告示 4人が届け出
2020/11/22 受け付け手順 市選管が確認
2020/11/22 いざ決戦 準備万端
2020/11/22 鹿児島市長選きょう告示
2020/11/21 鹿児島市長選、22日告示 新人4人が立候補表明
2020/11/18 投票所整理券29万枚を発送
2020/11/16 投票用紙色分け工夫 鹿児島市選管 不正防止で毎回変更
2020/11/15 鹿児島市長選告示まで1週間 新人4人、支持拡大図る
2020/11/15 ウェブ討論会4人が持論
2020/11/14 立候補予定新人4人 マニフェスト出そろう
2020/11/12 鹿児島市長選啓発ポスターに遠藤選手を起用 市選管
2020/11/11 戦後の歴代市長ってどんな人?
2020/11/10 届け出書類の事前審査開始
2020/10/28 候補説明会に4陣営が出席
2020/10/26 11月14日 候補者討論会/青年会議所
2020/10/21 鹿児島市長選 桂田氏が出馬正式表明 「女性目線の市政目指す」
2020/10/09 鹿児島市長選 下鶴氏が出馬正式表明 「コロナ収束後の仕組み示す」
2020/10/02 鹿児島市長選 上門氏が出馬正式表明 「元気なまちづくり推進」
2020/09/29 鹿児島市長選 松永氏が出馬正式表明「変革、積極果敢に挑む」
2020/09/17 鹿児島市長選 11月22日告示、29日投開票