第68回県下一周駅伝大会
総合優勝 日置チーム
Bクラスは川辺、Cクラスは大島
第68回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会最終日は2月17日、南大隅町から鹿児島市までの11区間113.4キロで争われ、日置が49年ぶりの総合優勝を果たした。日間優勝は姶良だった。
日間順位は2位日置、3位川薩。以下は鹿児島、大島、出水、川辺、肝属、指宿、曽於、熊毛、伊佐と続いた。
5日間累計の総合順位は、日置と激しく競り合った鹿児島が2位。3位は姶良だった。Bクラスは川辺、Cクラスは大島が制した。
日間順位は2位日置、3位川薩。以下は鹿児島、大島、出水、川辺、肝属、指宿、曽於、熊毛、伊佐と続いた。
5日間累計の総合順位は、日置と激しく競り合った鹿児島が2位。3位は姶良だった。Bクラスは川辺、Cクラスは大島が制した。
総合優勝を決め、ゴールする日置のアンカー・吉村健人=2月17日午後、鹿児島市のみなと大通り公園 |
---|
県下一周駅伝 ニュース
[最新記事10件]
2021/02/23 | 次大会へ始動/20キロ走り込み 肝属チーム |
2021/02/19 | [総評]各クラスV争い白熱 |
2021/02/19 | 総合2位たたえる/鹿児島チーム |
2021/02/19 | 49年ぶり総合V祝う/日置チーム |
2021/02/19 | Aクラス復帰誓う/川薩チーム |
2021/02/19 | 王座奪還へ雪辱期す/姶良チーム |
2021/02/19 | 郷土入りVを報告/曽於チーム3選手 |
2021/02/19 | 巻き返しへ一丸決意/指宿チーム |
2021/02/18 | 旗振る姿の横断幕で選手激励 長さ22メートル、生徒32人登場 志布志・伊崎田中 |
2021/02/17 |
日置、49年ぶり総合優勝 鹿児島県下一周駅伝![]() |
県下一周駅伝 コラム
●ご協力に感謝●
鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会は2月17日、5日間のレースを終えました。新型コロナウイルス感染症対策として、沿道での応援自粛にご協力いただき、感謝いたします。大会運営にご協力いただいた市町村、学校、警察関係、医師会、女性団体、事業所、各地域の方々にお礼申し上げます。
- 主 催
- 鹿児島県、鹿児島市、鹿児島県教育委員会、鹿児島市教育委員会、(一財)鹿児島陸上競技協会、南日本新聞社
- 主 管
- (一財)鹿児島陸上競技協会
- 後 援
- 鹿児島県市長会、鹿児島県市議会議長会、鹿児島県町村会、鹿児島県町村議会議長会、(公財)鹿児島県体育協会、鹿児島県市町村教育委員会連絡協議会、鹿児島県スポーツ推進委員協議会、鹿児島県商工会連合会
- 特別協力
- 南日本情報処理センター
- 協 力
- 鹿児島県地域女性団体連絡協議会、鹿児島県医師会、南日本新聞販売所長会南日会
- 特別協賛
- 鹿児島トヨペット
- 協 賛
- 城山観光(株)、川商ハウス
モバイルサイト(月額330円)では日間順位や記録など、レース速報をお届けします。右のQRコードからアクセスできます。
