
[特別協賛]鹿児島トヨペット |
[協賛]SHIROYAMA HOTEL kagoshima |
[協賛]川商ハウス |
薩摩路・大隅路583キロを走破する鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走大会を、2月18日(土)から5日間にわたって開催します。県内12地区の代表選手が、郷土の期待と熱い応援を胸に健脚を競います。
薩摩路へ向け一斉にスタートする12地区の選手たち(第69回鹿児島県下一周市郡対抗駅伝競走第1日から)=鹿児島市のみなと大通り公園 |
---|

■チームいまここ
レース中、各チームの現在地情報をリアルタイムで地図上に表示します。力走する選手に思いを巡らせて応援しよう!

〔クラス・たすき色分け〕
- Aクラス
- 鹿児島(赤)
- 姶 良(紫)
- 出 水(濃紺)
- 川 薩(うす青)
- Bクラス
- 川 辺(青)
- 日 置(濃緑)
- 肝 属(うす緑)
- 指 宿(朱)
- Cクラス
- 大 島(白)
- 曽 於(黄)
- 伊 佐(桃)
- 熊 毛(うす茶)
県下一周駅伝 ニュース
[最新記事10件]
2023/02/06 | 沖永良部、与論勢で初めての合同練習/大島チーム |
2023/02/06 | 10キロ走に25人が挑戦、19人が登録決定/伊佐チーム |
2023/02/06 | 15キロのペース走に16人参加、仕上がり順調/鹿児島チーム |
2023/02/06 | 知覧で選考会、最終登録21人を内定/川辺チーム |
2023/02/05 | 最終選考会を実施、21人出そろう/指宿チーム |
2023/02/05 | 7人を追加登録、全21人決定/熊毛チーム |
2023/02/05 | 持久走大会 伴走のおかげで「新記録出せた」 県下一周駅伝・指宿チームに児童がお礼 今和泉小 |
2023/02/04 | 交通整理員ら安全な誘導方法を確認/阿久根地区 |
2023/02/02 | 主力を中心に仕上がり順調 練習会に12人参加/川辺チーム |
2023/01/30 | 龍郷コースで選考会、8人追加内定/大島チーム |
県下一周駅伝 コラム
● お 願 い ●
2月18日(土)から22日(水)までの5日間、鹿児島県下一周駅伝大会を開催します。コースの沿道に当たる方や通行中の皆さまには、交通その他で大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。車両などによる伴走は絶対にできません。交通事故や混雑防止のため、ぜひ守って下さい。新型コロナウイルスの感染防止を図るため、沿道で応援する際はマスクを着用し、周囲との距離を確保した上で、声を出しての応援は控えてください。感染拡大防止対策にご協力をお願いいたします。
鹿児島県、県教育委員会、鹿児島市、同市教育委員会、鹿児島陸上競技協会、南日本新聞社
- 主 催
- 鹿児島県、鹿児島市、鹿児島県教育委員会、鹿児島市教育委員会、(一財)鹿児島陸上競技協会、南日本新聞社
- 主 管
- (一財)鹿児島陸上競技協会
- 後 援
- 鹿児島県市長会、鹿児島県市議会議長会、鹿児島県町村会、鹿児島県町村議会議長会、(公財)鹿児島県スポーツ協会、鹿児島県市町村教育委員会連絡協議会、鹿児島県スポーツ推進委員協議会、鹿児島県商工会連合会
- 協 力
- 鹿児島県地域女性団体連絡協議会、鹿児島県医師会、南日本新聞販売所長会南日会
- 特別協賛
- 鹿児島トヨペット
- 協 賛
- 城山観光(株)、川商ハウス