[関連記事]
残り2試合で4位のサッカー・鹿児島ユナイテッド J2昇格への条件は? 勝利はもちろん、ライバル松本、藤枝の結果が大きく左右
(2022-11-11)

【図解】鹿児島ユナイテッドの昇格の可能性をシミュレーション

ペース走をする選手たち=鹿児島ユナイテッドFCトレーニングセンター「ユニータ」
鹿児島Uの勝ち点は60で、藤枝と松本は63で並ぶ。昇格の可能性を高めるためには勝ち点を66に伸ばせるかどうか、すなわち2勝が鍵となる。
6日のいわき戦(第32節)は0-3と完敗。直近4試合は1分け3敗と白星から遠ざかる。シーズン終盤は、蓄積した疲労が見られ、今季12ゴールのFW米澤がけがで戦線離脱と不安材料も多い。
上位にいる藤枝、松本が第32節にそろって敗れ、昇格の望みはわずかに残った。
鹿児島Uが2勝を挙げ、藤枝と松本がともに1勝1敗なら勝ち点66で並ぶ。その場合、昇格の決め手となるのが得失点差。鹿児島Uは13で、松本は15と現時点で逆転は十分可能だ。しかし藤枝とは14差のため、現実的にはかなり厳しい条件と言える。
鹿児島Uは1-2で敗れた12位岐阜と第33節を、4-1で勝利した6位富山と最終戦を戦う。有田は「最後サポーターのみんなと笑えるように残り2試合勝ちたい」と意気込んでいる。
[記事一覧]