特別国民体育大会・燃ゆる感動かごしま国体(鹿児島国体)は2023年10月7日開幕。17日までの11日間、鹿児島県内23市町で32競技が繰り広げられます。会期前競技は9月16~24日、7市町で6競技を開催。見どころや競技結果をはじめ、優勝競技の号外、「チーム鹿児島」として全国に挑む監督・選手名鑑を紹介します。食と温泉の王国・鹿児島のグルメ、温泉情報も活用ください。
■関連ニュース

ラグビーの魅力 鶴田小児童が実体験 日本協会、鹿児島国体会場さつま町で初企画〈WEB限定写真あり〉
9月27日 20:30

【鹿児島国体】ゲートボール県男子が準優勝 女子はリーグ戦敗退 指宿で209人熱戦〈WEB限定写真あり〉
9月27日 20:00

【鹿児島国体】人口150人の倉野出身者6人がホッケー県代表に 住民が激励会「農繁期でも応援行こう」 薩摩川内・樋脇
9月26日 20:00

鹿児島の食で国体選手、関係者をおもてなし 屋台村がオリジナルメニュー発表
9月26日 16:00

〈鹿児島国体〉公開競技グラウンドゴルフ 45都道府県の540人が熱戦 霧島市〈WEB限定写真あり〉
9月26日 06:30
■頑張れ郷土勢

会期前大会【ローイング】リズム合わせ上位目指す
9月15日 11:17

会期前競技【水球】少年男子、女子ともに日本一に照準
9月15日 11:17

会期前競技【体操】成年男子は頂点に照準/成年女子 丁寧な演技で6位内目指す
9月15日 11:16
■素顔の挑戦者Ver.2

アーチェリー×タバタ薬局=泉亜美さん(45)■患者の悩み引き出す 日本一の娘と切磋琢磨
8月16日 17:30

ソフトボール×給食づくり=馬渡龍弥さん(22)■熱心、仕事の幅広げる 努力家、エースに成長
8月16日 14:00

陸上×障害者支援施設=有馬佳苗さん(37)■ベテラン、作業てきぱき 3種目で地元V目指す
7月21日 18:20
■開幕まで100日[2023年6月29日付紙面から]

開閉会式/合唱・吹奏楽・ファンファーレ隊■響け鹿児島、届け情熱 みんなの思いをエネルギーに
7月3日 18:00

障スポ水泳/芝﨑楽さん(吉野東中3年)■「この足で金メダル」 感謝の気持ち忘れず挑む
7月2日 12:00

セーリング成年女子/元津志緒さん・此上友唯さん■同い年ペア順風満帆 あうんの呼吸で頂点目指す
7月1日 18:00
■栄冠への再挑戦

若い世代の発掘・強化 国体の先を見据えた息の長い取り組みが鍵
5月21日 21:00

ソフトボール・眞茅大翔さん(20)■高校最後の総体中止、国体延期…それから3年「一生後悔する」と帰郷、23年大会へ
5月20日 21:00

ハンドボール・川俣ゆかりさん(32)■心身に限界、引退、そして復帰…「負けたことに負けない」
5月20日 07:30