特別全国障害者スポーツ大会(障スポ)「燃ゆる感動 かごしま大会」は2023年10月28日開幕、30日までの3日間、14の正式競技で競われます。紙面とともにホームページで、鹿児島代表の選手の活躍を伝えます。
※食と温泉の王国・鹿児島のグルメ、温泉情報も利用ください。
※特別国民体育大会・燃ゆる感動かごしま国体(鹿児島国体)は2023年10月17日、11日間の熱戦の幕を閉じました。競技結果をはじめ、優勝競技の号外などで選手の奮闘を紹介中
■関連ニュース
障スポ鹿児島大会「選手や観客の成功体験に」 県勢、全国最多196個のメダル 子どもたちも出場意識
12月2日 21:00

鹿児島国体、障スポが宿泊者数押し上げ 県内10月観光動向 奄美は伸び悩む
11月30日 21:00

eスポーツの猛者 全国から集結 鹿児島市で都道府県対抗選手権開幕 迫力満点のリアル映像、観客沸く 26日まで
11月26日 09:00

新設は「ゼロ」…施設整備の簡素化図った鹿児島国体 長年の課題「財政負担」とスリム化へ一石投じる
11月21日 16:30

台数は足りても運転手は…国体選手、観客の移動を支えた貸し切りバス、タクシー 担当者が語る大型イベントを乗り切るための教訓
11月20日 16:30
■全競技観戦ガイド
■素顔の挑戦者Ver.2

アーチェリー×タバタ薬局=泉亜美さん(45)■患者の悩み引き出す 日本一の娘と切磋琢磨
8月16日 17:30

ソフトボール×給食づくり=馬渡龍弥さん(22)■熱心、仕事の幅広げる 努力家、エースに成長
8月16日 14:00

陸上×障害者支援施設=有馬佳苗さん(37)■ベテラン、作業てきぱき 3種目で地元V目指す
7月21日 18:20
■開幕まで100日[2023年6月29日付紙面から]

開閉会式/合唱・吹奏楽・ファンファーレ隊■響け鹿児島、届け情熱 みんなの思いをエネルギーに
7月3日 18:00

障スポ水泳/芝﨑楽さん(吉野東中3年)■「この足で金メダル」 感謝の気持ち忘れず挑む
7月2日 12:00

セーリング成年女子/元津志緒さん・此上友唯さん■同い年ペア順風満帆 あうんの呼吸で頂点目指す
7月1日 18:00
■栄冠への再挑戦

若い世代の発掘・強化 国体の先を見据えた息の長い取り組みが鍵
5月21日 21:00

ソフトボール・眞茅大翔さん(20)■高校最後の総体中止、国体延期…それから3年「一生後悔する」と帰郷、23年大会へ
5月20日 21:00

ハンドボール・川俣ゆかりさん(32)■心身に限界、引退、そして復帰…「負けたことに負けない」
5月20日 07:30