“素の表情”を切り取ったマネージャー視点の写真展 エイベックス『マネフォト vol.2』開催中

2025/11/02 22:30
佐藤三兄弟
佐藤三兄弟
 エイベックス・マネジメント・エージェンシー(AMA)主催の写真展『マネフォト vol.2 ~わたしたちが見ている世界~』が、11月1日から3日まで東京・Gallery H TOKYOで開催されている。初日には開幕記念取材会が行われ、佐藤三兄弟、はんなみいな、荒井啓志、石川愛大、松尾そのまの8名が登壇した。

【画像】エイベックス松浦会長、匿名の悪質投稿に憤り

 同展は、AMAに所属するアーティストやタレントと、マネージャーがタッグを組み、日常のオフショットを中心に展示する写真展。すべての写真はマネージャーが撮影したもので、SNSやメディア未掲載のカットが約40組以上分そろい、ここでしか見られない作品が並ぶ。

 昨年に続き2回目の開催となる今回の見どころについて、佐藤三兄弟の長男・綾人は「マネージャーさんが撮ってくださったリラックスした表情がたくさんあって、表では見られない一面が魅力です」と語った。三男・嘉人も「キャンバス下に書かれたマネージャーさんのメッセージに、自分では気づかなかった一面を教えてもらえて面白かった」と、新鮮な気づきがあったと振り返る。

 「マネージャーはどんな存在か」と問われると、石川は「夜まで相談に乗ってくれる先生であり師のような存在」、荒井は「保護者のようで、現場で顔を見ると安心する」、松尾は「第2のお母さんのように、いつも笑って寄り添ってくれる」とコメント。佐藤三兄弟の次男・颯人は「夢を一緒に追いかけてくれる、信頼できる心のパートナー」、はんなみいなのみいなは「正しい方向に導いてくれる方位磁針のような存在」と語り、それぞれの信頼関係を明かした。

 お気に入りの写真としては、荒井が「石川君の写真が、オフショットとは思えないほどかっこいい」と絶賛。松尾は「はんなみいなさんの写真が憧れのお姉さんのようで素敵」とコメントし、綾人は鈴木亜美のライブ写真を挙げ、「亜美さんしか写っていないのに臨場感が伝わってきて印象的」と語った。

 撮影時のエピソードでは、綾人が「タイ観光大使としての活動で撮影後にマネージャーさんとプールに入った写真が思い出深い」と話し、荒井は「初めてのドラマのクランクインで撮ってもらった一枚が、いまも原点として心に残っている」と明かした。

 会場内では俳優・平美乃理がデザインした同展ビジュアルを用いたTシャツも販売。颯人は「デザインの中に“AMA”の文字が隠れていて探すのも楽しい」と紹介。さらに、石川が描いた絵も展示されている。

 今年の振り返りと今後の目標について、石川は「デビューの年でドラマのメインキャストなど貴重な経験ができた」とし、松尾は「別れと出会いがあった1年。これからも怖がらずにチャレンジしたい」と意欲を見せた。はんなみいなも「挑戦が多く、課題も見つかった1年。これからも頑張りたい」と語った。

 最後に荒井は「この写真展で多くの方に色んなタレントを知ってもらい、楽しんでいただけたら嬉しい」と呼びかけた。

 『マネフォト vol.2 ~わたしたちが見ている世界~』は、11月3日まで東京・Gallery H TOKYOにて開催中。入場は無料。

■開催概要
11月3日(月・祝)11:00-17:00(最終入場16:30)
会場:Gallery H TOKYO(東京都渋谷区神宮前1-19-5)
入場料:無料

参加タレント:※五十音順
青野紗穂、浅川梨奈 、荒井啓志、飯豊まりえ、石川愛大、大原優乃、花音、川栄李奈、久保田秀敏、桑畑亨成、上坂樹里、古坂大魔王、後藤真希、小室安未、 佐藤三兄弟、 鈴木亜美、 砂川脩弥、関根優那、平美乃理、高石あかり(※高=はしごだか)、高野洸、高柳明音、竹内琉斗、長江崚行、中崎絵梨奈(※崎=たつさき)、中山優貴、西田一咲、生見愛瑠、濱正悟、はんなみいな、ピコ太郎、日比美思、平野沙羅、福田愛依、福山絢水、古田愛理、細谷美月、眞嶋秀斗、松尾そのま、松村優、丸高愛実、宗像隼司、山谷花純 ※参加タレントは変更となる可能性あり

ORICON NEWS(最新15件) >

日間ランキング >