祝い事にどうぞ
2025年9月8日

○…南九州市頴娃の別府小学校で、校舎の改修を記念したセレモニーが開かれた。喜びと期待で目を輝かせる児童を前に、校長と市長がくす玉のひもを引く。その様子を、後方にいた市教育委員会学校教育課の星原貴光さん(52)も緊張した様子で見守っていた。
○…なぜならくす玉は、星原さんが約1年前に自作したもの。百均ショップでボウルやラメ入りのシートを購入し、インターネット動画を参考に作り上げた。製作費はわずか数百円ながら、試し割りと改善を重ねてきただけに、完成度や強度は折り紙付きだ。
○…市内3中学校の合同行事でも2年連続で使用し、盛り上げに一役買ってきた。この日も想定通りに割れ、祝賀ムードに花を添えた。「今後もどんどん活用してほしい」と自信を深める星原さん。お披露目の機会がないか、今日もめでたい出来事を探している。(指宿支局)
○…なぜならくす玉は、星原さんが約1年前に自作したもの。百均ショップでボウルやラメ入りのシートを購入し、インターネット動画を参考に作り上げた。製作費はわずか数百円ながら、試し割りと改善を重ねてきただけに、完成度や強度は折り紙付きだ。
○…市内3中学校の合同行事でも2年連続で使用し、盛り上げに一役買ってきた。この日も想定通りに割れ、祝賀ムードに花を添えた。「今後もどんどん活用してほしい」と自信を深める星原さん。お披露目の機会がないか、今日もめでたい出来事を探している。(指宿支局)